※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

【監修サロン】hair salon Lien深井店
ヘアケア情報

【美容師が教えるカラー色持ち方法】簡単にできる色持ちカラーケア8選

ヘアケアで1番大事なのはシャンプーです!

髪の毛は1度痛んでしまうと元に戻るのに時間がかかります。

痛めないようにすることが重要です。

そしてヘアケア商品は『サロン商品だからいい』『市販だから悪い』という訳ではありません。

美容師でも成分を勉強している人は少なく、間違った知識で説明している美容師は少なくありません。

長く美容師の経験があり、多くのヘアケアの資格を取得して、独自に成分を勉強した美容師が『本当にいいシャンプー』を厳選しております。

 

小林 拓矢
小林 拓矢

今回は「カラーの色持ちをよくする方法」についてブログを書いていきますね

 

よくお客様に「色持ちをよくする方法」なんかをよく聞かれます!

 

気に入ったカラーになるとできるだけ長持ちさせたいですよね、、、

すぐに色が落ちてしまうと残念な気持ちになってしまうし(>人<;)

 

劇的に色持ちをよくする方法はないけど、いつもよりカラーの持ちをよくする方法ならあります!

そして色持ちをよくするためにすることは「髪の毛や頭皮」にもいいんですヽ(´▽`)/

 

誰でもできることなんで、ぜひ最後まで読んで実践してみてくださいね♪

 

色落ちした髪の毛で遊ぶなら『エマジニー カラーワックス』

なかなか発色してくれない《グレー・薄ピンク・ブルー》など、ワックスをつけるだけで希望の色味に♪

〜おすすめの人〜

  • 普段できない色にしたい
  • 色落ちした髪の毛に色をつけたい
  • 一時的に色を変えたい

美容師がエマジニーカラーワックスを使ってみた

広告

色持ちをよくする方法①洗浄力の優しいシャンプー

まずはシャンプーですね♪

よく美容師に言われると思うんですけど「洗浄力の強いシャンプーを使うと色落ちが早いよ!」なんて、美容室に行けばよく言われますよね!?

 

これは本当で、市販などの洗浄力の強いシャンプーを使うことで

「髪の毛の汚れ」「頭皮の汚れや」「ヘアカラーの色素」「必要な水分・油分」

これらを流してしまうんです!

 

小林 拓矢
小林 拓矢

汚れだけならいいんでけど、色素や必要なものまで流してしまうのが問題なんですよね、、

まあそれも仕方がないことなので、できるだけ「必要以上に洗わない」シャンプーを使うのが大事なんです!

 

一般的によく言われるのが「アミノ酸系」シャンプーですよね♪

もちろん「アミノ酸系」のシャンプーは凄くいいのでおすすめですヽ(´▽`)/

 

けどアミノ酸系シャンプーって記載されていて、洗浄力の強いシャンプーもあるので気をつけましょう!

 

シャンプーに入っていて欲しい成分
  • 〇〇メタルアラニン
  • ココイルグルタミン酸Na
  • ココイルメチルタウリンNa
  • ココイル〇〇
  • ラウリルベタイン

 

小林 拓矢
小林 拓矢

他にも色々あるので、これが全てではないですがよかったら参考にしてくださいヽ(´▽`)/

【2024年美容師が厳選】本当にいいおすすめのシャンプーランキング7選【2024年美容師が厳選】本当にいいおすすめのシャンプーランキング7選 今回の記事は『【美容師が厳選】本当にいいおすすめのシャンプー』についてです。 本記事を読む事で、【美容師が厳選】本当にいいおすすめのシャンプーについて知る事が出来ます。...

https://takuya-kobayashi-0919.com/commercial-shampoo/

広告

色持ちをよくする方法②頭皮を洗え

シャンプーのやり方は「髪ではなく頭皮を洗う」なんです!

 

髪の毛をゴシゴシ洗ってしまうと

「ヘアカラーの色落ち」「髪の毛のダメージ」「乾燥を引き起こす原因」

ゴシゴシ洗うのも色が落ちたり、髪の毛が痛む原因になってしまいます(>人<;)

 

小林 拓矢
小林 拓矢

実は髪の毛の汚れって「シャワーで7割落ちる」ですよ!

なのでシャンプーでしっかり洗わなくてもシャワーでしっかり流しておけば、ある程度汚れはとれるんです( ´ ▽ ` )

 

シャンプーで洗うのは「頭皮」と意識するだけで、カラーの色持ちが少し変わりますよ♪

 

あと最近「湯シャン」ってゆう、シャンプーを使わない人も多くなっているらしくて

僕も一度「湯シャン」生活を1〜2週間やってみましたが、頭皮が痒くなって髪の毛の調子はかなり悪くなりました(´;Д;`)

 

小林 拓矢
小林 拓矢

シャワーだけで汚れがある程度取れるので、いいと思うんですけど合わないと頭皮と髪の毛に問題が出てくるので注意!

 

広告

色持ちをよくする方法③シャワーの温度

シャワーの温度も大事ですよ!

シャワーの温度が高いと肌も乾燥しやすくなりますが、髪の毛も肌と同じタンパク質!

肌に良くないことは髪の毛にも良くない(>人<;)

 

理想的なシャワーの温度は38〜40度!

熱いお湯が好きな人には辛いかもしれないけど、できるだけ温度は下げた方がいいです( ´ ▽ ` )

 

小林 拓矢
小林 拓矢

僕の場合は「夏場38度」「冬場40〜41度」です♪

冬場は寒くて風邪をひいてはいけないので、少し高めにします!

 

無理して下げる必要はないかもしれないですけど、少し意識してちょっとずつ下げてみましょうヽ(´▽`)/

【髪が綺麗になるシャワーヘッド5選】美容師が効果とメリットを解説【髪が綺麗になるシャワーヘッド5選】美容師が効果とメリットを解説 今回のブログは「【髪が綺麗になるシャワーヘッド5選】美容師が効果とメリットを解説」についてですヽ(´▽`)/ 本ブログを読むことで、美容師おすすめシャワーヘッドの節水効果や美容効がわかりますよ! ぜひ参考にしてくださいね♪...
広告

色持ちをよくする方法④トリートメントをおく時間

これは意外に思われますが「トリートメントを長くて置く」のも色落ちの原因になります!

トリートメントをして時間をおくと、髪の毛の中に入ってヘアカラーの色素に吸着して一緒に流れていってしまうのです(´;Д;`)

 

小林 拓矢
小林 拓矢

ヘアカラーをした日は、トリートメントを長くおかずに1〜3分ほどで流すようにしましょう。

 

ヘアカラーが髪の毛に定着するのに1週間はかかります!

なので「1週間以内1〜3分」「1週間後は5〜10分」で流すようにしましょう♪

 

  • 半身浴中にトリートメントをして「2〜30分」と、長い時間を置く!
  • 熱い湯船の中に長く髪の毛をつけておく!

これらも色落ちの原因になるので注意しましょう( ´ ▽ ` )

 

全オージュア(Aujua)の違いを知りたい方必見!ソムリエが選び方を解説全オージュア(Aujua)の違いを知りたい方必見!ソムリエが選び方を解説 今回のブログはミルボンで人気の「オージュア(Aujua)の種類と違いを解説」についてですヽ(´▽`)/ 本ブログを読むことで、どのオージュア(Aujua)を選べばいいのかがわかりますよ! ぜひ参考にしてくださいね♪...
『全種類オージュア 4STEP・5STEP』自宅でのやり方と効果を解説『全種類オージュア 4STEP・5STEP』自宅でのやり方と効果を解説 今回の記事ではミルボンで人気の「オージュアのサロントリートメント」についてです。 本記事を読むことで、オージュアのサロントリートメントのやり方と効果がわかりますよ! ぜひ参考にしてくださいね♪...
広告

色持ちをよくする方法⑤髪の毛はすぐに乾かす

髪の毛が濡れいるとゆうことは「髪の毛のキューティクルが開いている状態」ってことなんです!

髪の毛を乾かすキューティクルは閉じるので、お風呂から出たら出来るだけすぐにドライヤーで髪の毛を乾かしてあげましょうヽ(´▽`)/

 

髪の毛が濡れていて「キューティクルが開いている状態」が長いと乾燥して色落ちの原因に、、、

 

小林 拓矢
小林 拓矢

濡れている時間が長いのは良くないし、自然乾燥はかなり悪いですよ!

色落ちや髪の毛のダメージの原因になるので注意しましょう( ´ ▽ ` )ノ

 

美容師が教える【ドライヤーしないで自然乾燥】をしているとフケが出る理由美容師が教える【ドライヤーしないで自然乾燥】をしているとフケが出る理由 今回のブログは「美容師が教える【ドライヤーしないで自然乾燥】をしているとフケが出る理由」について書きました♪ 自然乾燥は痛むしかなり頭皮が臭くなるので、ぜひ読んでみてくださいね♪( ´▽`)...
【注意!】自分で気づかない髪の生乾き臭!美容師が原因と対策を解説【注意!】自分で気づかない髪の生乾き臭!美容師が原因と対策を解説 今回のブログは「髪の毛の生乾き臭」についてです( ´ ▽ ` ) 髪の毛の生乾き臭の原因と対策を書いているのでぜひ参考にして下さい!...
広告

色持ちをよくする方法⑥ドライヤーのやり方

ドライヤーをする際の注意は「髪に近づけすぎない」こと!

髪の毛に高温の熱が当たると痛むし、色落ちの原因になってしまいます(>人<;)

 

小林 拓矢
小林 拓矢

「髪毛のから少し離す」ようにしてドライヤーをして根本から乾かしましょう。

髪の毛の「毛先は一番乾燥」している部分なので「一番健康で乾きにくい根元」を乾かしている間に少し乾きますよ♪

 

先に根本から乾かす方が早く乾くのと、先に毛先をドライヤーすると乾きすぎて「オーバードライ=パサパサ」に、、、

 

髪の毛を乾かす順番は「根元」「中間」「毛先」が、髪の毛に優しい乾かし方ですよヽ(´▽`)/

【2024年 現役美容師が監修】髪に良いおすすめドライヤー5選【2024年 現役美容師が監修】髪に良いおすすめドライヤー5選 今回の記事は「美容師がおすすめするドライヤー」についてです。 本記事を読む事でどのドライヤーを選べばいいのかがわかります。 ぜひ参考にして下さい。...
【2024年 美容師が厳選】コスパ抜群!安いドライヤーおすすめ5選【2024年 美容師が厳選】コスパ抜群!安いドライヤーおすすめ5選 今回のブログは「安いドライヤー『1000〜5000円』美容師のおすすめ5選!」についてですヽ(´▽`)/ 本ブログを読むことで、安いドライヤー『1000〜5000円』美容師のおすすめ5選!がわかりますよ! ぜひ参考にしてくださいね♪...
広告

色持ちをよくする方法⑦アイロンのやり方

 

ヘアアイロンは髪の毛にとってかなり「高温」です、、、

頻繁に使う人なら「アイロンが1番色が抜ける原因」になってしまいます(>人<;)

 

色落ちはもちろん、ダメージの原因にもなるので、あまり使わない方が髪毛には優しいです!

けど髪の毛が綺麗な色になったら、綺麗に巻いたりなんかして出かけたいですよね?

 

小林 拓矢
小林 拓矢

なのでアイロンを使う場合は「できるだけ低温」で使うようにしましょう!

アイロンのおすすめの温度は130〜150度ですね♪

 

180度とか200度で使っている人もちょくちょく聞きますが、その場合は色持ちは諦めた方がいいぐらいのレベルです(´;Д;`)

できるだけ温度を低く使う様にしましょう!

 

【2024年 美容師が厳選】コスパ抜群!安いヘアアイロンおすすめ5選【2024年 美容師が厳選】コスパ抜群!安いヘアアイロンおすすめ5選 今回の記事は「2〜5000円台の美容師がおすすめのストレートアイロン5選」についてです! 本記事を読むことで、どのストレートアイロンを選べばいいのかがわかりますよ! ぜひ参考にしてくださいね♪...
【2024年 現役美容師監修】おすすめストレートアイロン6選【2024年 現役美容師が監修】おすすめ痛まないストレートアイロン6選 今回のブログは「美容師がおすすめする痛まないストレートアイロン」についてですヽ(´▽`)/ 本ブログを読むことで、どのストレートアイロンを選べばいいのかがわかりますよ! ぜひ参考にしてくださいね♪...
【2024年 現役美容師が監修】おすすめ痛まないコテ・カールアイロン7選【2024年 現役美容師が監修】おすすめ痛まないコテ・カールアイロン7選 今回のブログは「美容師がおすすめする痛まないカールアイロン」についてですヽ(´▽`)/ 本ブログを読むことで、どのカールアイロンを選べばいいのかがわかりますよ! ぜひ参考にしてくださいね♪...
広告

色持ちをよくする方法⑧カラーシャンプー

これは「ブリーチ」をしている人なんですが「色の入っているシャンプー」を使うことですね♪

 

  • 紫シャンプー
  • シルバーシャンプー
  • アッシュシャンプー
  • ピンクシャンプー

 

があるので、自分のカラーの色に合わせて使うことで色持ちが良くなります♪

 

小林 拓矢
小林 拓矢

髪の毛の中にある色素が抜けてしまったら、カラーシャンプーで補うイメージですね( ´ ▽ ` )

 

おすすめの紫シャンプーは「グッバイイエロー」で、かなり染料が濃いですよ♪

他のカラーシャンプーは下記のものがおすすめ!

 

  • シルバーシャンプー
  • アッシュシャンプー
  • ピンクシャンプー

 

 

小林 拓矢
小林 拓矢

ブリーチをしていない髪の毛にはあまり効果を感じれないと思うので、ブリーチをしている人にのみのカラーケアになります!

 

【美容師が厳選】おすすめ紫シャンプー5選!使い方・使用頻度を解説【美容師が厳選】おすすめ紫シャンプー5選!使い方・使用頻度を解説 今回のブログは「【厳選!紫シャンプー】美容師おすすめ5選」ですヽ(´▽`)/ カラーの色が落ちやすい人やカラーを長く楽しみたい人は、ぜひ見てみてください! このブログが役に立てれば幸いです♪...
【緑にならない!】おすすめシルバー・アッシュシャンプーの使い方・頻度【緑にならない!】おすすめシルバー・アッシュシャンプーの使い方・頻度 今回の記事は「【緑にならない!】おすすめシルバー・アッシュシャンプーの使い方」です。 カラーの色が落ちやすい人やカラーを長く楽しみたい人は、ぜひ見てみてください! この記事が役に立てれば幸いです♪...
【失敗しないピンクシャンプー】美容師が選び方・頻度・効果を解説【失敗しないピンクシャンプー】美容師が選び方・頻度・効果を解説 今回のブログは「【失敗しないピンクシャンプー】美容師が選び方・頻度・効果を解説」ですヽ(´▽`)/ カラーの色が落ちやすい人やカラーを長く楽しみたい人は、ぜひ見てみてください! このブログが役に立てれば幸いです♪...
広告

最後に

最後まで読んで頂きありがとうございましたヽ(´▽`)/

 

髪の毛はかなりデリケートで、色持ちをよくするのは難しいかもしれないです。

けどお肌のエステなんかと同じで、手間をかけることで少しずつ良くなっていきます♪

 

小林 拓矢
小林 拓矢

すぐにできて簡単なものもご紹介できたと思うので、できることから初めてみてくださいね♪( ´▽`)

 

色落ちした髪の毛で遊ぶなら『エマジニー カラーワックス』

なかなか発色してくれない《グレー・薄ピンク・ブルー》など、ワックスをつけるだけで希望の色味に♪

〜おすすめの人〜

  • 普段できない色にしたい
  • 色落ちした髪の毛に色をつけたい
  • 一時的に色を変えたい

美容師がエマジニーカラーワックスを使ってみた

広告
RELATED POST