今回のブログは「オージュア(Aujua)の種類・違い・特徴・選び方」ついて書かいていきますね♪
美容メーカーのミルボンから販売されているパーソナルヘアケア商品【オージュア(Aujua)】
一般の人からの認知度も高く、美容師からも絶大な信頼のある商品!
オージュア(Aujua)には色々な髪質や頭皮に対して解決してくれるものがたくさんあり
全部で15種類♪
発売当初から、どんどん増えていってますよ!
オージュア(Aujua)には、たくさんの種類があってどれを選べばいいのかわからないですよね。。。
そこで今回のブログではオージュアソムリエの資格を持つ僕が「オージュア(Aujua)全種類」を解説していきますねヽ(´▽`)/

オージュアソムリエとは?
- オージュア(Aujua)とは
- オージュア(Aujua)の特徴
- オージュア(Aujua)の選び方
- 自分に合ったオージュア(Aujua)
このブログでは美容師歴13年以上でオージュアソムリエの資格を持つ僕がオージュア(Aujua)をわかりやすく解説していきますね♪
今回の記事では「オージュア(Aujua)」を解説していきますが、他のミルボン製品や他の美容メーカーが良くないわけではありません。
ヘアケアは自分の髪質や好みに合わせて選ぶものです。
少しでも選びやすい様に解説していく為の記事になります。
オージュア(Aujua)とは
出典:ミルボン
オージュア(Aujua)とは【美容メーカー・ミルボン】のヘアケア商品の一つです!
ミルボンは、パッケージ・香り・質感など、女性が好む目線で商品開発しているため、一般の女性から絶大な人気を得ています♪
そんなオージュア(Aujua)は、ミルボンがもっとも力を入れているラインナップで、髪質や様々なお悩みを徹底的に解決してくれるヘアケア商品です!
そんなオージュア(Aujua)は、徹底的に日本人に合うように、研究して作られているのです♪
〜日本人に合わせたポイント〜
- 日本人の髪の毛
- 日本人の頭皮
- 日本人の美容習慣
- 日本の気候
これらを研究し、さらに改善をくわえながらどんどんアップデートしていっているのですヽ(´▽`)/
オージュアには、ダメージ補修成分である「CMADK」や、数種類の補修成分・保湿成分が配合されており、ダメージ・エイジング・頭皮トラブルなど、様々な悩みを解決してくれます!
配合成分:CMADK
髪の毛の主成分である、ケラチンというタンパク質に作用する成分!
CMADKはケラチン由来のタンパク質でできており、ダメージ部分に浸透・吸着しダメージを補修してくれます♪
髪の毛の8割はケラチンタンパク質で構成されている、重要な成分です!
髪の毛以外に、爪もケラチンが主成分で構成されていますよ♪
配合成分:iDTコンプレックス
iDTコンプレックスも配合されており、かなり補修力が高い成分です!
〜iDTコンプレックスの効果〜
- 自己再生力:ダメージを受けたα-ヘリックスに働きかけ、構造の再生を促進
- ダメージ耐性力:あらかじめ髪に作用させることで、カラー、熱、洗髪時のダメージを抑制
髪の毛が痛みにくく、強い状態にしてくれるとゆうことですね♪
オージュア(Aujua)・質感マップ
オージュア(Aujua)の商品は、1つ1つ「軽さ」「弾力」「おさまり」「柔らかさ」が違います!
お悩みだけではなく、なりたい質感にも調節することができますよ♪
シャンプー・トリートメント・ニュートリエント

洗い流さないトリートメント

それぞれの質感を組み合わせることも可能!
次に1つ1つの商品の特徴を解説していきますね♪
オージュア(Aujua)の全種類
オージュア(Aujua)には全部で16種類!
〜オージュア(Aujua)シリーズ〜
- クエンチ・クエンチモイスト
- フィルメロウ
- アクアヴィア・アクアヴィアモイスト
- スムース
- リペアリティ
- イミュライズ
- エクイアル
- タイムサージ
- グロウシブ
- オーセナム
- モイストカーム
- エイジングスパ
- フォルティス
- ディオーラム
- デイライト
- エクスシールド
これら1つ1つは、効果が違い、髪質・悩み・理想によって選んで組み合わせることができますよ♪
順番に解説していきますね!
クエンチ
薬剤ダメージによる乾燥を改善してくれるヘアケアライン!
比較的どんな髪の毛にも合いやすい商品ですよ♪
出典:ミルボン
カラー・パーマ・ストレートなど、薬剤を使う施術を繰り返して乾燥した髪の毛に最適のヘアケアです♪
〜おすすめの方〜
- カラー・パーマ・ストレートなどをしている方
- 乾燥やダメージが気になる方
オージュア(Aujua)の中で迷ったらクエンチを選ぶ方も多いです♪
出典:ミルボン
〜特徴成分〜
- オリーブスクワラン(毛髪補修成分):髪の毛の内部を補修して水分の蒸散を抑えます!
- モイストリキッドオイル(毛髪補修成分):水素結合する部分を持ち、髪の毛の内部を補修して水分の蒸散を抑えます!
- 香り:牡丹
シャンプーとコンディショナーをオージュアのクエンチに変えてから、髪が生き返った。やはり髪のことに関してはタカラジェンヌを信じろ。 pic.twitter.com/qApOfCxLwJ
— (@yum_stagram) May 26, 2019
クエンチモイスト
通常のクエンチよりもしっとりとした仕上がりになる「クエンチ モイスト」
よりしっとりさせたい方におすすめ♪
美容院でするトリートメントはやめて、ホームケア(シャンプー・トリートメント)をオージュアにしたのも大きいかも。
全く触り心地違うし、大きいサイズ買えば1.5万で4ヶ月くらいコンディションいい髪を保てる
クエンチモイストが潤うし神 pic.twitter.com/K88s9Pds6X— あーちゃんねる / Ayano[YouTube] (@inuaya0719) October 27, 2019
クエンチ ニュートリエント
集中ケアマスクトリートメント!
普段のヘアケアでは補いきれない髪の毛の乾燥を改善してくれますよ♪
週に2〜3回ほどトリートメントの代わりに使うことでしっかり補修!
美的さんのベストコスメアワード、集中ケア編でオージュアのクエンチラインのニュートリエントが1位を頂きました
週2-3回程度、乾燥が気になる皆さんの髪にうるおいを与えます✨おすすめです@bitekicom pic.twitter.com/91ItTNkKDt— ミルボン milbon / #エルジューダブリーチケアセラム (@milbon_FYB_MAG) March 3, 2021
クエンチセラム
薬剤のダメージや乾燥を改善してくれる洗い流さないセラム(美容液)オイルトリートメント!
質感は軽すぎず、重すぎずでどんな髪質にもあいますよ♪
クエンチセラム・フルイド・ミストの記事はこちら
オージュアのクエンチセラム。お風呂から出た後に2プッシュ使用しドライヤーで乾かしてました!使用してビックリ。痛んでいた髪の毛が生まれ変わったかのようにダメージを感じず、乾燥を防ぎツルンツルンの髪へ。しかも100mlで3000円なのでとても良心的リピします#使い切りコスメ pic.twitter.com/8YSNp87DW7
— みみこ (@mimi_k_0) June 4, 2021
クエンチフルイド
潤いを与えてくれる洗い流さないミルクトリートメント!
乾燥した髪の毛をしっとりまとめたい方に♪
クエンチセラム・フルイド・ミストの記事はこちら
昨日、美容室の帰りに買ったオージュア
クエンチフルイド♡
トリートメント良くするならシャンプーを良くした方がいいですよってシャンプー勧められたけど、
シャンプーはハードル高すぎた… pic.twitter.com/FUrZBMf0cM— mi@婚活垢 (@Mi3_konkatsu) July 16, 2020
クエンチミスト
ボリュームが出にくい方に最適の洗い流さないミストトリートメント!
軽めの質感で、ふんわりしてくれますよ♪
クエンチセラム・フルイド・ミストの記事はこちら
オージュアクエンチミスト買いました☺️ストール外したあとの髪が擦れて乾燥するのが気になるので購入!どこでも使えるミストタイプなのが便利♥持ち歩きにもいつものアウトバストリートメントのプレトリートメントしても使えるそうより保湿してくれるらしいです✨牡丹の香りもすき♥ pic.twitter.com/7rtnQ1cXHF
— mii♡ (@1023miiiii) March 4, 2019
フィルメロウ
熱によって、硬くなった髪の毛を柔らかくしてくれるヘアケアライン!
髪の毛の主成分であるケラチンタンパク質は、熱ダメージで硬くなってしまうのです。。。
そんな硬くなった髪の毛を柔らかく仕上げてくれますよ♪
出典:ミルボン
ヘアアイロンをよくする方や、デジタルパーマ・縮毛矯正を定期的にされる方の髪の毛を柔らかく仕上げてくれますよ♪
〜おすすめの方〜
- 髪の毛に硬さを感じる方
- ヘアアイロンをよく使う方
- デジタルパーマ・縮毛矯正を定期的にする方
髪の毛が柔らかくなることで、まとまりもよくなりますよ♪
出典:ミルボン
〜特徴成分〜
- ウレア誘導体(柔軟成分):熱ダメージによる髪の毛を柔らかくしてくれます!
- 香り:赤薔薇
20.オージュア フィルメロウ トリートメントv
2年くらいリピ。
毎日コテ使うから、今のところこれ(熱ダメージ)が一番合ってる気がする。
色々試したいやつ使ってピンとこなければ戻ってくる#使い切りコスメ#使い切りスキンケア pic.twitter.com/lCYRFiJ1Ij— 凛 (@rin__72__) April 5, 2021
フィルメロウミルク
髪の毛を柔らかく仕上げてくれる洗い流さないミルクトリートメント!
これは本当にオススメする。さらっさらになる。使い続ければ分かる。朝起きた時の寝癖もサラサラさもまとまりも全然違う。洗い流さないトリートメント ミルボン オージュア フィルメロウ pic.twitter.com/kmtX3RoNqY
— (@okome_chan_0) January 2, 2019
アクアヴィア
くせ毛によるうねりや広がりをまとまよくしてくれるヘアケアライン!
クセがある方は水分バランスの乱れからパサツキやすくなっています。。。
そんな髪の毛に艶を出してくれますよ♪
出典:ミルボン
髪の毛のうねりは水分バランスの乱れからきます!
そんな水分バランスの乱れを整えてくれますよ♪
〜おすすめの方〜
- クセ毛の方
- 髪の毛のまとまりが悪い方
水分バランスが整うと、ドライヤーやブローがしやすくなりますよ♪
出典:ミルボン
〜特徴成分〜
- TPG(保湿成分):水を抱える部分を多く持ち、毛髪内部に浸透して、水分の分布を均一に保ちます!
- アルカンオイル(柔軟成分):毛髪内部まで浸透し、髪の毛を柔らかくしてくれます!
- 香り:桜
私は『アクアヴィア』シリーズを愛用💕シャンプーは時々『オーセナム』も使用。
驚くほどのまとまりの良さ!シャンプー後、朝のブローが短時間で済み、嬉しい悲鳴です✨✨✨#ミルボン#オージュア#アクアヴィア#オーセナム pic.twitter.com/Csnb4zEXO3— KIYOMI (@0729Cheek) May 12, 2019
アクアヴィアモイスト
通常のアクアヴィアよりもしっとりする「アクアヴィアモイスト」
よりしっとりか感が欲しい方におすすめ♪
今日のさくら『ミルボン オージュア アクアヴィア サクラ』★★★
オージュアシリーズのトリートメント!
サクラの香りで髪の毛もしっとり(*゚∀゚*) pic.twitter.com/HsjeLaGEYX— まゆん (@bokurano_oto) February 9, 2014
アクアヴィア ニュートリエント
集中ケアマスクトリートメント!
普段のヘアケアでは補いきれない髪の毛の乾燥やクセ毛のうねりを改善してくれますよ♪
週に2〜3回ほどトリートメントの代わりに使うことでしっかり補修!
マスクで顔が隠れているからこそ、髪は印象を左右する重要なパーツに👼 さらに美しい髪を目指したい方には、スペシャルケアとして #オージュア のヘアニュートリエントを週1〜2回ほど取り入れて頂くのがおすすめです❣️クエンチ、イミュライズ、アクアヴィアの3ラインでご用意しています☺️ pic.twitter.com/7MbyLXsl68
— ミルボン milbon / #エルジューダブリーチケアセラム (@milbon_FYB_MAG) April 25, 2021
アクアヴィアセラム
髪の毛の水分バランスを整えてくれる洗い流さないセラム(美容液)オイルトリートメント!
復活したディシラ(ベネフィーク)のシャンコンとオージュアのアウトバストリートメント買ってきたからヘアケア頑張る!フィルメロウとアクアヴィアの組み合わせ良い! pic.twitter.com/yEIZ9OkSCt
— 剩 (@hm_tmrn) August 26, 2020
アクアヴィアモイストセラム
髪の毛の水分バランスを整え、しっとりまとめてくれる洗い流さないセラム(美容液)オイルトリートメント!
オージュアのアクアヴィア髪の纏まりも匂いも良くて重たくなくてめちゃ良いですね
癖っ毛の人にオススメ😇 pic.twitter.com/jyZJaGKjAx— コウキ (@ko_ki_chain) May 4, 2018
スムース
細くて引っかかりやすい髪の毛や絡まりやすい髪の毛の指通りをよくしてくれるラインナップ!
軟毛・細毛の方はキューティクルが少なくパサツキやすくなっています。。。
そんな髪の毛に艶を出して指通りよくしてくれますよ♪
出典:ミルボン
サラッと軽い質感で指通りよく仕上げてくれますよ♪
〜おすすめの方〜
- 軟毛・細毛の方
- 髪の毛の指通りが悪い方
キューティクルをコーティングしてくれるので、軟毛・細毛の髪質にハリコシが出てくれますよ♪
出典:ミルボン
〜特徴成分〜
- スムースリペアオイル(毛髪保護成分):キューティクルにすべりの良い皮膜でコーティングしてくれます!
- 香り:白薔薇
前回クエンチを使って感動!
しっとり艶々の仕上がり
だけど少し重たく感じたので今回はもう少し軽めの仕上がりのスムースにしてみた
仕上がりはつるつるさらさら。
指通りなめらか。
私は髪が細くてぺたんとしやすいのでこっちの方が合ってる✨
ずっと使い続けたい★#オージュア pic.twitter.com/jBgsYkvFY9— 猫@ウォーム春 (@nekokonenyanchu) January 23, 2020
スムースセラム
サラッと指通りがよくなる洗い流さないセラム(美容液)オイルトリートメント!
ドライヤー前のオイルでも、
外出用と持ってます。
ちょっとしたときは、
プッシュしてサラツヤ~#スムース#アウトバス#オージュア#Myオージュア#MILBON@milbon_FYB_MAG pic.twitter.com/4uf1qT5YAy— ayanaaaa0406 (@Shuntaaaaa2) March 11, 2021
リペアリティ
ブリーチによるダメージを受けた髪の毛を改善してくれるヘアケアライン!
ブリーチをすることで、髪の毛にゴワつきが出て柔らかさがなくなってしまいます。。。
そんな髪の毛を柔らかくして、しっかり保湿してくれますよ♪
出典:ミルボン
ブリーチやハイダメージのごわつきを改善して、柔らかくしてくれますよ♪
〜おすすめの方〜
- ブリーチをしている方
- ダメージ毛・ハイダメージ毛の方
- ヘアアイロンを週に3回以上使う方
ブリーチのゴワつきを改善することで、手触りと艶感がよくなりますよ♪
出典:ミルボン
〜特徴成分〜
- MX-CMADK(毛髪補修成分):髪の毛に馴染みのいいが、髪の毛に浸透し補修してくれます!
- ニーム葉エキス(保湿成分):髪の毛の結合水量を増加させ、柔軟性を高めてくれます!
- 香り:花車
髪の毛に革命が起きた 感動している#オージュア #Aujua #リペアリティ pic.twitter.com/eifzSy12vx
— ささみ (@L_Amoureux_) June 9, 2021
リペアリティセラム
ブリーチでのゴワつきを柔らかくしてくれる洗い流さないミルクトリートメント!
先月リペアリティ誕生祭に参加させてもらいました
リペアリティは洗い流さないトリートメントダメージが気になる、まとまらない、ブリーチでのダメージが気になる人にオススメ#ブリーチケア #リペアリティ #ダメージケア #オージュア pic.twitter.com/sCmnedo0jK
— ミッフィー (@princessmifu) March 8, 2021
イミュライズ
毛髪強度をケア!ダメージに負けない強い髪の毛にしてくれるエイジング+ヘアケアライン!
薬剤ダメージやエイジングによる乾燥は、髪の毛にハリコシがなくなってダメージを受けやすくなってしまうんです。。。
そんな髪の毛を強くして、ハリコシのある強い髪の毛にしてくれますよ♪
出典:ミルボン
カラー・パーマ・ストレートパーマなどの薬剤ダメージを受けた髪の毛をしっかりした髪の毛にしてくれますよ♪
〜おすすめの方〜
- 髪質全般
- ダメージ・ハイダメージ毛の方
- エイジングによるダメージを感じやすくなった方
- ハリコシがなくなってきた方
- 枝毛・切れ毛が気になる方
年齢によるエイジングでダメージを受けやすくなった髪の毛も、しっかりした髪の毛にしてくれます!
出典:ミルボン
〜特徴成分〜
- CMADK(毛髪保護成分):髪の毛に強く吸着+浸透して髪の毛を保護!カラーやパーマによるダメージを抑制してくれます!
- ロイシン(浸透補助成分):タンパク質に親和性のあるアミノ酸!CMADKの浸透を助けます!
- 香り:ローズ・ド・メイ
今日から✨💕
オージュア イミュライズ
シャンプー、トリートメントです!
わーい!超リッチ!
お金持ち〜!!!💸💸💸💸💸 pic.twitter.com/A5sutJ1nLT
— みさちゃん🐰 (@msk2512) September 10, 2018
イミュライズ ニュートリエント
集中ケアマスクトリートメント!ブリーチや縮毛矯正をしている方に!
普段のヘアケアでは補いきれない髪の毛のダメージや乾燥を改善してくれますよ♪
週に2〜3回ほどトリートメントの代わりに使うことでしっかり補修!
夏に受けたダメージ対策に
チョーお勧め!イミュライズニュートリエント
通常のトリートメントより濃密なケア成分が配合されてて
ダメージケアプラス毛髪強度アップ🤩
2,3日に一度
髪の美容パックとして通常のトリートメントと置き換えて使ってください🥰#オージュア #ミルボン@milbon_FYB_MAG pic.twitter.com/LmLO4dYbRd— まっちゃん@オージュアソムリエの日本一を目指してます! (@saks_hair) August 19, 2020
イミュライズ エクシード セラム
ダメージを感じ、髪の毛にハリコシがなくなってきた髪の毛を強くしっかりしてくれる洗い流さないセラム(美容液)オイルトリートメント!
ヘアケアはオージュアのイミュライズで揃えているのだけど、ニュートリエントとこのセラムがわたしの髪には鬼良い🧸🍓髪サラサラとぅるとぅるになる🥺💕 pic.twitter.com/TrnieabSGV
— もこ (@mfcyyji) April 3, 2021
イミュライズ ジェルステムライザー
エクシードセラムの20倍の量のCMADKが配合されている洗い流さないジェルトリートメント!
※ジェルステムライザーは、エクシードセラムと併用して使うものになりますよ!
髪の痛みが気になる人に
チョーお勧め!ジェルステムライザーとセラムの重ね付け
イミュライズ同士だとダメージケア
プラス毛髪強度アップ!他のセラムとの組み合わせもGOOD!
毛がしっかりする効果をプラス🤩@milbon_FYB_MAG #cmadk #ミルボン#Aujua #オージュア pic.twitter.com/kTzpJW5n9W— まっちゃん@オージュアソムリエの日本一を目指してます! (@saks_hair) August 12, 2020
エクイアル
エイジングによる広がりやまとまりにくさを改善してくれるエイジングケアライン!
年齢によるエイジングは、髪の毛のまとまりやボリュームがなくなってしまいます。。。
そんな髪の毛をふんわりボリュームを出し、ハリコシのある強い髪の毛にしてくれますよ♪
出典:ミルボン
髪の毛の根元にふんわりボリュームを出してくれますよ♪
〜おすすめの方〜
- エイジング毛
- 広がりやすくてまとまらない方
- 根元のボリュームがなくなってきた方
- エイジングによるダメージを感じやすくなった方
- ハリコシがなくなってきた方
髪の毛に潤いも出てくれますよ♪
出典:ミルボン
〜配合成分〜
- CMADK(毛髪保護成分):髪の毛に強く吸着+浸透して髪の毛を保護!カラーやパーマによるダメージを抑制してくれます!
- カミツレエキス(浸透補助成分・根元用):髪の毛の根元に浸透し、CMADKの留まり方をコントロールします!
- タンニン酸(浸透補助成分・中間〜毛先用):ダメージの大きい髪の毛の毛先に浸透し、CMADKの留まり方をコントロールします!
- 香り:マグノリア ミケーリア アルバ
ミルボンならオージュアがすき
取り扱いサロン限られてるけど結局ここに戻ってくる
髪質によって選べる種類が多いところも魅力
吉井さんが言う通り、髪の毛は印象の8割占めてると思う
最近はエクイアルが好きです pic.twitter.com/6AAdwjRQDj— 櫻 (@sakura1902) January 18, 2019
エクイアル フォースミスト
髪の毛の根本に付けることでボリュームアップする、ミスタイプの洗い流さないトリートメント!
猫っ毛なのでオージュアのエクイアル買った。 pic.twitter.com/625HMHa6ZH
— ondine (@s_ondine) April 26, 2018
タイムサージ
年齢によるエイジングで、乾燥しやすくなって髪の毛に潤いを与えてくれるエイジンケアライン!
年齢によるエイジングは、髪の毛に水分を保持できなくなってきます。。。
そんな髪の毛に水分を入れて保持しやすく、潤いのある髪の毛にしてくれますよ♪
出典:ミルボン
ビタミンを補給して、水分と栄養で潤いますよ♪
〜おすすめの方〜
- エイジング毛
- 乾燥・パサツキが気になる方
- エイジングによるダメージを感じやすくなった方
髪の毛が潤うことで、まとまりがよくなりますよ♪
出典:ミルボン
〜特徴成分〜
- ビタミンB6(保湿成分):水に溶けやすい成分で髪の毛の内部まで浸透して、水分を保持します!
- 香り:花水木
オージュア、シャンプーがタイムサージでトリートメントがアクアヴィア。違うシリーズを使っても効果があるってことでわたしの髪質に合わせてチョイスしてもらいました🙆🏻♀️
二枚目の黄色いボトルはSABONのボディソープ。パッケが鬼可愛い。赤いボトルは頂き物のPOLAの入浴剤。バラの香り🌹 pic.twitter.com/dOlIBum3gu— 喜屋武ちあき🧘♀️ (@kyanchiaki) March 2, 2018
タイムサージエッセンス
潤いがなくなってきた髪の毛に水分保持力を高めてくれる洗い流さないミルクトリートメント!
コスメじゃ無いけど💦#使い切りコスメ
オージュア タイムサージ🌿
エルジューダ エマルジョン🌿
同じミルボンのヘアミルクで私的には使用感もほぼ同じ。ざっくり分けるとオージュアはしっとり、エルジューダはサラサラな仕上がり。香りはオージュアの方が癖が無くて使いやすいかも😊 pic.twitter.com/oSmjFeZdAn— さくらん (@kuru_coron) March 21, 2021
グロウシブ
抜け毛や細毛を改善してくれる頭皮トラブル用のスキャルプライン!
頭皮環境の悪化で、抜け毛や細毛以外にも、炎症なども起こってしまいます。。。
そんな頭皮トラブルを改善し、細菌群のバランスを整えて頭皮環境を改善してくれますよ♪
出典:ミルボン
頭皮に存在する細菌群のバランスを整えて、頭皮環境を改善してくれますよ♪
〜おすすめの方〜
- 頭皮環境を改善したい方
- 抜け毛・細毛が気になる方
抜け毛や切れ毛が少なくなることで、ボリュームも出てくれますよ♪
出典:ミルボン
〜特徴成分〜
- 4-BBエキス(保湿成分):日本でもハーブとして親しまれてきたシソ科植物エキス!地肌を保湿し、健康な状態にしてくれます!
- 香り:オーキッド
サロン専売のヘアケア、オージュアから新シリーズが誕生💕 頭皮表面に存在する細菌群(スカルプフローラ)に着目していて、健康的な髪を育む頭皮環境に整えます。抜け毛やハリコシの低下が気になる人に👍 それと、白髪が増えないようにする働きもするらしいの❣️ オージュア グロウシブ *5月10日発売 pic.twitter.com/HmGdHLwjn1
— KURIKO_beauty (@KurikoBeauty) May 9, 2018
グロウシブ グロウエッセンス
育毛・発毛促進・白髪の抑制などの効果がある育毛エッセンス!
モデル愛用毛穴レスボディコスメ、美的さんの記事で #ミルボン #オージュア グロウシブエッセンスをご紹介いただきました💕
こちら、地肌用のリーブイントリートメント✨ スカルプフローラに着目したケアで豊かで健やかな黒髪を育む、育毛エッセンスです😀
記事はこちら https://t.co/VXypCSLMIG pic.twitter.com/DlvqqAmapa
— ミルボン milbon / #エルジューダブリーチケアセラム (@milbon_FYB_MAG) May 22, 2019
オーセナム
エイジングと共にまとまらない髪の毛が生えてくる原因は酸化です!酸化を改善し、頭皮環境を整えてくれるスキャルプライン!
エイジングによって、酸化を抑える「抗酸化力」が低下し、頭皮に活性炭素が蓄積されやすくなってしまいます。。。
そんな頭皮から活性炭素を除去してまとまりのある髪の毛にしてくれますよ♪
出典:ミルボン
酸化を改善することで、健康な頭皮と髪の毛になりますよ♪
〜おすすめの方〜
- 頭皮環境を改善したい方
- 髪の毛がまとまらない方
頭皮の酸化を防ぐことで、髪の毛も若々しく元気になりますよ♪
出典:ミルボン
〜特徴成分〜
- アンジェリカエッセンス(頭皮保護成分・保湿成分):活性酸素を除去し、頭皮の状態を整え健康な髪の毛を育ててくれます!
- 香り:ジャスミン グランディフローラム
年齢と共に増える「活性酸素」は髪のまとまりにくさやツヤの低下の原因に☝️活性酸素は紫外線によっても増えやすくなるので、これからの時期は要注意☀️外的要因から地肌環境を守る #オージュア オーセナムで、活性酸素のケアも意識してみてくださいね☺️ pic.twitter.com/5dYyPgZtSo
— ミルボン milbon / #エルジューダブリーチケアセラム (@milbon_FYB_MAG) April 4, 2021
オーセナム フォーミングマスク
頭皮・髪の毛の汚れを取り除いてくれる炭酸シャンプー!
普段のシャンプーの代わりに、週に2〜3回ほど使うことで頭皮環境と血行促進をしてくれます!
トリートメントを買うついでに
こちらもゲット💕
オージュア シリーズ
オーセナム
フォーミングマスク✨炭酸シリーズで😊
頭皮のケアができるトリートメントなんだって😄
暑い 陽射しで ダメージ受けてるから もってこいだね😊
早速使おっと😍#ミルボン#オージュア pic.twitter.com/CNT7iQmCGS— ぴのもる🐴🐎 (@molphy73) August 28, 2020
オーセナム ルーセントオーラ
その人が本来の頭皮環境に近づけてくれる頭皮用の美容液!
頭皮環境を改善し、健康的な頭皮を維持できますよ♪
Aujua-オージュア- OATHENAM-オーセナム- https://t.co/QpTbZYfvTh pic.twitter.com/3wv9Kch05f
— 【ヘアーズ ビースリー -ポートサイド-】&【ビースリー ロア -ヘア&ネイル- 横浜駅店】 (@bx3_yokohama) April 15, 2016
モイストカーム
エイジングやカラーで乱れた頭皮環境を整えてくれるスキャルプケアライン!
エイジングによって、頭皮の正常なターンオーバーの周期が伸びてしまいます。。。
ターンオーバーの周期を正常に整えて、フケやかゆみを改善してくれますよ♪
出典:ミルボン
頭皮が乾燥することで起きるフケやかゆみも改善してくれますよ♪
〜おすすめの方〜
- 頭皮環境を改善したい方
- フケやかゆみが気になる方
頭皮のフケなどを改善することで、頭皮の臭いの改善にも繋がりますよ♪

出典:ミルボン
〜特徴成分〜
- ローヤルゼリーモイスチュア(保湿成分):うるおいを補給してかゆみやフケを抑えます!
- クエン酸(保湿成分):ヘアカラー後の頭皮環境を整え、正常な頭皮を保ちます!(シャンプー・地肌用リーブイントリートメント配合)
- グルタミン酸(保湿成分):ヘアカラー後の頭皮環境を整え、正常な頭皮を保ちます!(マスク配合)
- 香り:菫(すみれ)
敏感な肌質のせいもあり、生理前や季節の変わり目に頭皮がかゆくなるので、オージュアのモイストカームと炭酸スパを導入してみた。2週間使ってるけどめちゃ良い…😭普段は洗浄力がマイルドなモイストカームで洗って、週1炭酸スパで頭皮汚れを落とす。頭かゆいって言いづらいけど相談して良かった!快適 pic.twitter.com/sI1BzAoTCP
— 奈月@ストレスフリーな暮らし (@Cutiecutiey) June 23, 2020
モイストカーム モイスチュアローション
エイジングと共に乾燥し、フケやかゆみが出やすくなった頭皮を改善してくれる頭皮用リーブイントリートメント!
#コスメ購入品
ミルボン オージュア
クエンチセラム(アウトバスヘアオイル)
モイストカーム モイスチュアローション(頭皮用化粧水)クエンチセラムは3本目のリピ🤙今年のオージュア交流会で、頭皮ケアの大切さを知ったのでモイストカームのローションも買いました🤙健康な髪を育てたい🤔 pic.twitter.com/WRoFtu7JXc
— さよこ💄✨ (@sayokocosmetic) December 6, 2019
エイジングスパ
頭皮に潤いと柔軟さを与え、髪の毛にボリュームが出るスキャルプケアライン!
年齢によるエイジングで、頭皮の潤いがなくなり、血行が悪くなってしまいます。。。
そんな頭皮トラブルを改善し、血行促進をして頭皮を柔らかく、ふんわりした髪の毛にしてくれますよ♪

出典:ミルボン
年齢によるエイジングと共に硬くなってしまった頭皮を改善することで髪の毛にボリュームが出ますよ♪
〜おすすめの方〜
- 頭皮環境を改善したい方
- 頭皮が硬くなってきた方
- 根元のボリュームがなくなってきた方
頭皮の血行が良くなると、髪の毛にハリコシも出てくれますよ♪
出典:ミルボン
〜特徴成分〜
- グルコサミン(保湿成分):水分を保持し、角質層までしっかり浸透!柔らかく健康的な頭皮を保ちます!
- モイスチュアベール(保湿成分):頭皮の角質層表面を保湿し、柔らかく動きやすい頭皮を保ちます!(シャンプー配合)
- ヒアルロン酸Na(保湿成分):頭皮の角質層表面を保湿し、柔らかく動きやすい頭皮を保ちます!(地肌用リーブイントリートメント・マスク配合)
- 香り:菖蒲(あやめ)
美容院専売シャンプー購入🧴
前回は、髪がしっとりする保湿系だったけど、
今回は暖かくなってきたので、
頭皮スッキリ系のこちらを選んでもらった💖
香りも泡立ちも良い♫#オージュア #オージュアエイジングスパ #シャンプー #スカルプケア pic.twitter.com/sVaSj0pc6L— しのにゃん (@nekosukishino) March 27, 2020
エイジングスパ クリアフォーム
血行促進をして頭皮と髪の毛を取り除いてくれる濃密炭酸シャンプーです!
普段のシャンプーの代わりに、週に2〜3回ほど使うシャンプーです!
オージュア エイジングスパ クリアフォーム
先日ねむちゃんに教えてもらい、美容院で購入😊美容師さんにもオススメされ、ヘッドスパで使ってもらったら炭酸泡ですごくスッキリさっぱりして気持ちいいし、洗いあがりの髪がぺたんとならなくてすごくいい😳
週1、2回使用で今の時期にピッタリ! pic.twitter.com/kr22gCcRuK— すもも@夏冬キュート (@aiaia826) August 9, 2020
エイジングスパ リフティング ローション
頭皮にしっかりと潤いを閉じ込め、頭皮の乾燥を改善してくれる頭皮用リーブイントリートメント!
オージュアエイジングスパ
買ってしまった。
毎日頭皮すっきり!頭皮の健康は髪の健康!悪い畑に良い作物は育ちまへん!
皆様もしっかりと頭皮とゆう名の畑を耕してみてはいかがですか? pic.twitter.com/QQ5Ml2DIKn— yutaka// (@yutaka098792621) May 13, 2016
フォルティス
複合的なエイジングの問題を改善してくれるスキャルプケアライン!
年齢によるエイジング問題は、頭皮に含まれる老化菌が原因で起こってしまうのです。。。
この老化菌の増殖と細胞の老化を防いでくれますよ♪
出典:ミルボン
艶感・ハリコシ・まとまり・ボリュームなど、年齢と共に感じる複数の問題を改善してくれますよ♪
〜おすすめの方〜
- エイジングによる「艶感・ハリコシ・まとまり・ボリュームダウン」を改善したい方
- エイジングによる「抜け毛・切れ毛・白髪」を改善したい方
エイジングが始まるのは20代中頃から!早めのうちにエイジングをケアを始めるのもおすすめですよ♪
出典:ミルボン
〜特徴成分〜
- BT-クリア・エレメンツ(保湿成分):地肌を健やかに保ちます!
- CT-ケア・エレメンツ(保湿成分):水溶性ビタミンC誘導体と脂溶性ビタミンEがうるおいを与え、地肌を健やかに保ちます!
- 香り:芍薬(シャクヤク)
昨日フィルメロウ&クエンチの詰替とフォルティスも初めて買ってみたら大正解すぎた😭✨艶がすごくて、本当にサラッサラ💃🏻ボトルの色も綺麗。
おまけもたくさん頂いて…オージュアで頭皮だけではなく精神衛生まで保ってる🌈本屋も寄ってドラえもんの小説あったから購入💫 pic.twitter.com/QZmjJBgNhK— tam (@tom80040795) December 2, 2020
フォルティス ルミナスショット
複合的なエイジング現象のある頭皮を健康な状態にし、潤いを与えてくてる頭皮用のリーブイントリートメント!
#ミルボン #オージュア #フォルティス の美容液(ルミナスショット)を買った。爽やかな良い香り。頭皮のエイジングケア!
ミルボンのガールズパワーに有村藍里さんが出ていたのがきっかけでミルボン製品を使うようになったけど男性でも使い心地が良い製品だね😃https://t.co/gFrMDTuIKV https://t.co/fdSnlfH7SQ pic.twitter.com/fmgGltmf70— ちぇぶ (@plumplumplum7) March 5, 2020
ディオーラム
髪の毛の内部からしっかり補修してくれるエターナルステージライン!
年齢によるエイジングによって、髪の毛のタンパク質が減少し、髪の毛の内部が乱れてハリコシ・ツヤが無くなってしまいます。。。
そんな髪の毛の内部の乱れを改善・補修して、ハリコシ・艶感が出て健康的な髪の毛になりますよ♪
出典:ミルボン
年齢によるパサつきや、ハリコシ・艶の低下を改善してくれますよ♪
〜おすすめの方〜
- エイジングによるハリコシ・艶感を感じる方
- エイジングによる乾燥・パサツキを感じる方
- ダメージ毛・ハイダメージ毛
ダメージによる乾燥が酷いダメージ毛の方にもおすすめ!
出典:ミルボン
〜特徴成分〜
- MX-CMADK(毛髪補修成分):髪の毛内部の乱れを修復し、ハリコシや艶を与えてくれますよ!
- 香り:イモーテル
いままで一番髪にあってるトリートメントに出会ぃました😭
オージュアディオーラム
身体ボロボロだけど髪はサラサラだぉ😭 pic.twitter.com/KiIYNjVod0— ャョャォ🌻 (@madgirl8414) July 8, 2020
ディオーラム エンゲージ セラム
水分をたっぷり補給し、髪の毛の乾燥を改善してくれる洗い流さないセラム(美容液)オイルトリートメント!
オージュアのアウトバス三種の神器〜
ミストとオイル愛用してて毛先柔らかくしたくて新しいリペアリティのミルクも追加☺
シャンプー業務用サイズのクエンチ、トリートメントはディオーラム、週2でクエンチ ヘアニュートリエント使ってる!記事を見たので@付けてやり直し☺@milbon_FYB_MAG pic.twitter.com/vBKaKM5qLr
— め ろ ꪔ̤̮ {モンハンライズ操虫棍 (@usapiyomelon__) February 25, 2021
デイライト
紫外線から髪の毛を保護してくれるクライマッティックケアライン!
紫外線は夏だけでなく、3月から強くなり、5〜7月がピークに強くなってしまいます。。。
早めの紫外線ケアが大事ですよ♪
出典:ミルボン
紫外線から髪の毛を保護して、艶のある髪の毛に仕上げてくれます!
〜おすすめの方〜
- 紫外線が気になる方
髪の毛の乾燥やダメージを防ぐことで、カラーの色持ちアップにも繋がりますよ♪
出典:ミルボン
〜特徴成分〜
- アスコルビン酸誘導体(毛髪保護成分):髪の毛の内部へ浸透し、紫外線などの熱ダメージから髪も毛を保護してくれます!
- 紫外線カット成分(UVカット成分):紫外線(UVA+UVB)をカットしてくれます!
- 香り:グリーンティー
デイライト シャワー
紫外線から髪の毛を守り、艶を出してくれるスプレー!
髪の毛・頭皮に使うことができますよ♪
SPF50+、PA++++
こんばんは☺︎
今日はこちらをご紹介ミルボンのオージュアからヘアスプレー
DAYLIGHTは紫外線から守ってくれるシリーズです!
お家を出る前に髪にサラーっと吹きかけるだけでOK
爽やかな香りがします#1日1コスメ #オージュア #デイライト pic.twitter.com/JA7hMkrQvj— R (@R_beauty__) February 13, 2020
デイライト セラム
髪の毛を紫外線から守りながら、柔らかくしっとりした質感に仕上げてくれる洗い流さないセラム(美容液)オイルトリートメント!
SPF25、PA+++
ヘアサロンで買ったみんなにオススメしたいヘアオイル✨ #ミルボン 『オージュア デイライト』
つけると髪がめっちゃつるつるになるし、分け目の頭皮にちょっとつけるとUVカットにも🥺
ヘアサロンでしか買えないから、見つけたら絶対試させてもらってほしい! pic.twitter.com/ASdm7VHvYq
— らんみか (@NNJVc8mrs6NsTrB) September 28, 2020
デイライト エッセンス
紫外線から髪の毛を守り、やわらかく扱いやすい髪の毛に仕上げてくれる洗い流さないトリートメント!
SPF25、PA+++
紫外線強くなってきたから今年もオージュアのトリートメントをデイライトに変更〜〜〜₍ᐢ⸝⸝ᴗ ᴗ⸝⸝ᐢ₎🧡 pic.twitter.com/FVGQfHsvGM
— まゆちゃん🐹! (@chanxxmixo) April 3, 2021
エクスシールド
花粉から髪の毛を保護してくれるクライマッティックケアライン!
目には見えない大気中のちり・花粉・ほこりなどの微粒子汚れから髪の毛を守って、キューティクルを補修・艶感を出してくれますよ♪
花粉・ほこり・微粒子から髪の毛を保護して、艶のある髪の毛に仕上げてくれます!
〜おすすめの方〜
- 花粉・ほこり・微粒子が気になる方
- 艶感・質感をよくしたい方
大気中の見えない微粒子によって髪の毛はダメージしてしまいます!
花粉のよって肌が乾燥したり、肌荒れを起こしたりするのと同じことです!
見えない汚れから髪の毛を守ってあげることで、髪の毛のケアに繋がりますよ♪
〜特徴成分〜
- フェルラ酸(毛髪保護成分・毛髪補修成分):酸化ストレスへの防御機能が高め、植物内でアミノ酸や糖と結合することで食物繊維となり、植物の強度を保ってくれます。
- 香り:金木犀(きんもくせい)
エクスシールド クリアジェル
ジェルタイプのプレシャンプー!
目に見えない微粒子汚れは、普通のシャンプーでは落としきることができません。
クリアジェルは粘着性のあるジェルがキューティクルの隙間に入り込み、微粒子汚れを付着して除去してくれますよ♪

〜特徴成分〜
- コメタンパク誘導体:微粒子汚れの付着を抑制。
〜使い方〜
- 髪の毛を濡らした後、ジェルを全体になじませ、流さずそのままシャンプーを重ね付けして泡立てた後に洗い流します。
- 1週間に2~3回使用するスペシャルケアとしてお使いください。
Aujuaシリーズの最新商品エクスシールドGETしました♪
日々の微粒子汚れによるダメージから髪を守ってくれる商品です✌︎(‘ω’)✌︎ pic.twitter.com/aMQ2VRyPPO
— わかさ生活 広報部 (@WAKASASEIKATSU) March 26, 2022
エクスシールド リフレクトセラム
乾いた髪の毛に使う洗い流さないトリートメント!
髪の毛の摩擦で発生するわずかな静電気でも、微粒子汚れは髪の毛に付着します!
静電気の発生をして微粒子の付着を除去してくれますよ♪

〜特徴成分〜
- セテアラミドエチルジエニウム加水分解コメタンパク(毛髪保護成分):乾燥した髪の毛を保護してくれます。
〜使い方〜
- 髪の毛を乾かした後に中間〜毛先にかけてなじませ、手に残った分を髪の毛の表面になでるようにつけます。
- 手になじませてもOK!
- 日々のケアとして毎日使っても問題ありません。
エクスシールドライン発表会の参加プレゼントのリフレクトセラムとゲットしたてのクリアジェル使った〜
クリアジェル後は、ドライヤーだけで、
つるっ、するっで艶やか✨リフレクトセラム後は、
予洗いだけでしなやかっAujua waterも素敵すぎ💕#エクスシールド#Aujua#オージュア#ミルボン pic.twitter.com/dWST2gPtFb
— \_non_/ (@1212_xxx_2121) February 19, 2022
オージュア(Aujua)サロントリートメント・種類
オージュア(Aujua)サロントリートメントは全部で10種類!
4ステップトリートメント
- クエンチ
- クエンチモイスト
- フィルメロウ
- アクアヴィア
- スムース
- リペアリティ
5ステップトリートメント
- イミュライズ
- エクイアル
- タイムサージ
- ディオーラム
これら1つ1つは、効果が違い、髪質・悩み・理想によって選んで組み合わせることができますよ♪
順番に解説していきますね!
『オージュア(Aujua)4ステップトリートメント』自宅でのやり方
オージュア(Aujua)の美容院でする4ステップトリートメントは6種類あります!
4ステップトリートメント
- クエンチ
- クエンチモイスト
- フィルメロウ
- アクアヴィア
- スムース
- リペアリティ
サロントリートメントを自宅でするのって、難しそうに感じますよね!?
実は凄く簡単なんですよ♪
やり方の行程としては
- オージュア1をつける
- 重ねてオージュア2をつける
- 重ねてオージュア3をつける(3はつきすぎた余分なトリートメントを取ってくれるのでやりすぎ注意)
- 1度流して
- オージュア4をつける
- 流して終わり
これだけなんですよね!
凄く簡単♪この行程をサラッと簡単に終わらしてもしっかりとサラサラになった実感がわくぐらいトリートメントとしての効果は高いんですよ!
ただ、どうせやるならしっかりやって、より効果的にやりたい!
そんな方は、いくつかのポイントがあるので実践してみてくださいね♪
より効果的にオージュア サロントリートメントをするには
- シャンプーをして髪の毛をしっかり流す
- 軽くタオルドライをして、水分をとる
- オージュア1を乾燥が気になる毛先を中心につける
- 乾燥が気になる部分につけると、クシやコームで馴染ませる(全体に行き渡らせるため)
- 次にオージュア2を、乾燥が気になる部分から毛先向かってキューティクルを整えるように重ねてつける
- 乾燥が気になる部分につけると、クシやコームで馴染ませる(全体に行き渡らせるため・根本付近につけすぎないようにするため)
- オージュア2を全体に行き渡らせると、毛先の乾燥が気になる部分を手で揉み込む(髪の毛の内部まで浸透させるため)
- 次にオージュア3を整えるように重ねてつける(3番はつきすぎた余分なトリートメントを取ってくれるのでやりすぎると取れすぎるので注意)
- オージュア3を軽くつけてシャワーでしっかり流す(軽く流すのではなく、しっかり!)
- 流し終わったら、軽くタオルドライして水分をとる
- 水分をある程度とったら、オージュア4を乾燥が気になる部分から毛先に滑らすようにつける(キューティクルを整えるため)
- 乾燥が気になる部分につけると、クシやコームで馴染ませる(全体に行き渡らせるため・根本付近につけすぎないようにするため)
- オージュア4を全体に行き渡らせると、毛先の乾燥が気になる部分を手で揉み込む(髪の毛の内部まで浸透させるため)
- しっかり揉み込んだら、シャワーでしっかり流す(軽く流すのではなく、しっかり!)
乾燥が特に気になる場合は、オージュア1、2をつけて5分前後放置すると効果的ですよ!
置き過ぎは色落ちの原因になるので注意してくださいね!
細かくしっかりすることで、より効果を感じることができるサロントリートメントですが、ここまでしっかりしなくても効果はしっかり感じることはできますよ!
タオルドライはしないけど、クシやコームでとく
放置時間は置かないけど、しっかり揉みこむ
など、無理なく続けることができるようにしましょう♪
このトリートメントは、頻繁にするものではなくて「2週間〜1ヶ月に1回」を目安にするようにしましょう♪
それ以外は普段のヘアケアをしましょう!
『オージュア(Aujua)サロン4ステップトリートメント』の効果と種類
クエンチ
薬剤ダメージによる乾燥を改善してくれるヘアケアライン!
比較的どんな髪の毛にも合いやすい商品ですよ♪
カラー・パーマ・ストレートなど、薬剤を使う施術を繰り返して乾燥した髪の毛に最適のヘアケアです♪
〜おすすめの方〜
- カラー・パーマ・ストレートなどをしている方
- 乾燥やダメージが気になる方
オージュアの中で迷ったらクエンチを選ぶ方も多いです♪
〜特徴成分〜
- オリーブスクワラン(毛髪補修成分):髪の毛の内部を補修して水分の蒸散を抑えます!
- モイストリキッドオイル(毛髪補修成分):水素結合する部分を持ち、髪の毛の内部を補修して水分の蒸散を抑えます!
- 香り:牡丹
クエンチモイスト
通常のクエンチよりもしっとりとした仕上がりになる「クエンチ モイスト」
よりしっとりさせたい方におすすめ♪
フィルメロウ
熱によって、硬くなった髪の毛を柔らかくしてくれるヘアケアライン!
髪の毛の主成分であるケラチンタンパク質は、熱ダメージで硬くなってしまうのです。。。
そんな硬くなった髪の毛を柔らかく仕上げてくれますよ♪
ヘアアイロンをよくする方や、デジタルパーマ・縮毛矯正を定期的にされる方の髪の毛を柔らかく仕上げてくれますよ♪
〜おすすめの方〜
- 髪の毛に硬さを感じる方
- ヘアアイロンをよく使う方
- デジタルパーマ・縮毛矯正を定期的にする方
髪の毛が柔らかくなることで、まとまりもよくなりますよ♪
〜特徴成分〜
- ウレア誘導体(柔軟成分):熱ダメージによる髪の毛を柔らかくしてくれます!
- 香り:赤薔薇
アクアヴィア
くせ毛によるうねりや広がりをまとまよくしてくれるヘアケアライン!
クセがある方は水分バランスの乱れからパサツキやすくなっています。。。
そんな髪の毛に艶を出してくれますよ♪
髪の毛のうねりは水分バランスの乱れからきます!
そんな水分バランスの乱れを整えてくれますよ♪
〜おすすめの方〜
- クセ毛の方
- 髪の毛のまとまりが悪い方
水分バランスが整うと、ドライヤーやブローがしやすくなりますよ♪
〜特徴成分〜
- TPG(保湿成分):水を抱える部分を多く持ち、毛髪内部に浸透して、水分の分布を均一に保ちます!
- アルカンオイル(柔軟成分):毛髪内部まで浸透し、髪の毛を柔らかくしてくれます!
- 香り:桜
スムース
細くて引っかかりやすい髪の毛や絡まりやすい髪の毛の指通りをよくしてくれるラインナップ!
軟毛・細毛の方はキューティクルが少なくパサツキやすくなっています。。。
そんな髪の毛に艶を出して指通りよくしてくれますよ♪
サラッと軽い質感で指通りよく仕上げてくれますよ♪
〜おすすめの方〜
- 軟毛・細毛の方
- 髪の毛の指通りが悪い方
キューティクルをコーティングしてくれるので、軟毛・細毛の髪質にハリコシが出てくれますよ♪
〜特徴成分〜
- スムースリペアオイル(毛髪保護成分):キューティクルにすべりの良い皮膜でコーティングしてくれます!
- 香り:白薔薇
リペアリティ
ブリーチによるダメージを受けた髪の毛を改善してくれるヘアケアライン!
ブリーチをすることで、髪の毛にゴワつきが出て柔らかさがなくなってしまいます。。。
そんな髪の毛を柔らかくして、しっかり保湿してくれますよ♪
ブリーチやハイダメージのごわつきを改善して、柔らかくしてくれますよ♪
〜おすすめの方〜
- ブリーチをしている方
- ダメージ毛・ハイダメージ毛の方
- ヘアアイロンを週に3回以上使う方
ブリーチのゴワつきを改善することで、手触りと艶感がよくなりますよ♪
〜特徴成分〜
- MX-CMADK(毛髪補修成分):髪の毛に馴染みのいいが、髪の毛に浸透し補修してくれます!
- ニーム葉エキス(保湿成分):髪の毛の結合水量を増加させ、柔軟性を高めてくれます!
- 香り:花車
『オージュア(Aujua)5ステップトリートメント』自宅でのやり方
オージュア(Aujua)の美容院でする5ステップトリートメントは4種類あります!
5ステップトリートメント
- イミュライズ
- エクイアル
- タイムサージ
- ディオーラム
オージュア(Aujua)の5ステップトリートメントは4ステップトリートメントと少し違いますよ!
4ステップよりも少し難しくなるので、ややこしく感じる方は4ステップをするようにしましょう♪
やり方の行程としては
- オージュア1をつける
- 重ねてオージュア2をつける
- 重ねてオージュア3をつける
- 1度流して
- オージュア ホームケアシャンプーを手で泡立てて泡を髪の毛につけてコーミング
- 1度流して
- オージュア ホームケアトリートメントをつける
- 流して終わり
※エクイアル1のみ、頭皮に直接つけますよ!
オージュア(Aujua)5ステップトリートメントでは、ホームケアで使われているシャンプーとトリートメントを使います!
サロントリートメント3つとホームケアのシャンプーとトリートメントを合うわせて5ステップになります♪
オージュア(Aujua)5ステップをより効果的にやる場合も解説していきますね♪
- シャンプーをして髪の毛をしっかり流す
- 軽くタオルドライをして、水分をとる
- オージュア1を乾燥が気になる毛先を中心につける(エクイアルは頭皮からつける)
- 乾燥が気になる部分につけると、クシやコームで馴染ませる(全体に行き渡らせるため)
- 次にオージュア2を、乾燥が気になる部分から毛先向かってキューティクルを整えるように重ねてつける
- 乾燥が気になる部分につけると、クシやコームで馴染ませる(全体に行き渡らせるため・根本付近につけすぎないようにするため)
- 次にオージュア3を、乾燥が気になる部分から毛先向かってキューティクルを整えるように重ねてつける
- 乾燥が気になる部分につけると、クシやコームで馴染ませる(全体に行き渡らせるため・根本付近につけすぎないようにするため)
- オージュア1・2・3をつけた状態で3〜5分ほどおく
- しっかり流す
- ホームケアのシャンプーを泡立てて、泡を髪の毛につけてコーミング(やりすぎるとトリートメントが取れすぎる・やらなさすぎるとギトギトに仕上がるので注意)
- しっかり流す
- ホームケアのトリートメントを乾燥が気になる部分から毛先に向かってキューティクルを整えるようにつける
- しっかり揉み込んだら、シャワーでしっかり流す(軽く流すのではなく、しっかり!)
オージュア(Aujua)5ステップトリートメントになると少し難しくなるので、4ステップでも十分綺麗に仕上がりますよ♪
イミュライズ
毛髪強度をケア!ダメージに負けない強い髪の毛にしてくれるエイジング+ヘアケアライン!
薬剤ダメージやエイジングによる乾燥は、髪の毛にハリコシがなくなってダメージを受けやすくなってしまうんです。。。
そんな髪の毛を強くして、ハリコシのある強い髪の毛にしてくれますよ♪
カラー・パーマ・ストレートパーマなどの薬剤ダメージを受けた髪の毛をしっかりした髪の毛にしてくれますよ♪
〜おすすめの方〜
- 髪質全般
- ダメージ・ハイダメージ毛の方
- エイジングによるダメージを感じやすくなった方
- ハリコシがなくなってきた方
- 枝毛・切れ毛が気になる方
年齢によるエイジングでダメージを受けやすくなった髪の毛も、しっかりした髪の毛にしてくれます!
〜特徴成分〜
- CMADK(毛髪保護成分):髪の毛に強く吸着+浸透して髪の毛を保護!カラーやパーマによるダメージを抑制してくれます!
- ロイシン(浸透補助成分):タンパク質に親和性のあるアミノ酸!CMADKの浸透を助けます!
- 香り:ローズ・ド・メイ
タイムサージ
年齢によるエイジングで、乾燥しやすくなって髪の毛に潤いを与えてくれるエイジンケアライン!
年齢によるエイジングは、髪の毛に水分を保持できなくなってきます。。。
そんな髪の毛に水分を入れて保持しやすく、潤いのある髪の毛にしてくれますよ♪
ビタミンを補給して、水分と栄養で潤いますよ♪
〜おすすめの方〜
- エイジング毛
- 乾燥・パサツキが気になる方
- エイジングによるダメージを感じやすくなった方
髪の毛が潤うことで、まとまりがよくなりますよ♪
〜特徴成分〜
- ビタミンB6(保湿成分):水に溶けやすい成分で髪の毛の内部まで浸透して、水分を保持します!
- 香り:花水木
エクイアル
エイジングによる広がりやまとまりにくさを改善してくれるエイジングケアライン!
年齢によるエイジングは、髪の毛のまとまりやボリュームがなくなってしまいます。。。
そんな髪の毛をふんわりボリュームを出し、ハリコシのある強い髪の毛にしてくれますよ♪
髪の毛の根元にふんわりボリュームを出してくれますよ♪
〜おすすめの方〜
- エイジング毛
- 広がりやすくてまとまらない方
- 根元のボリュームがなくなってきた方
- エイジングによるダメージを感じやすくなった方
- ハリコシがなくなってきた方
髪の毛に潤いも出てくれますよ♪
〜配合成分〜
- CMADK(毛髪保護成分):髪の毛に強く吸着+浸透して髪の毛を保護!カラーやパーマによるダメージを抑制してくれます!
- カミツレエキス(浸透補助成分・根元用):髪の毛の根元に浸透し、CMADKの留まり方をコントロールします!
- タンニン酸(浸透補助成分・中間〜毛先用):ダメージの大きい髪の毛の毛先に浸透し、CMADKの留まり方をコントロールします!
- 香り:マグノリア ミケーリア アルバ
ディオーラム
髪の毛の内部からしっかり補修してくれるエターナルステージライン!
年齢によるエイジングによって、髪の毛のタンパク質が減少し、髪の毛の内部が乱れてハリコシ・ツヤが無くなってしまいます。。。
そんな髪の毛の内部の乱れを改善・補修して、ハリコシ・艶感が出て健康的な髪の毛になりますよ♪
年齢によるパサつきや、ハリコシ・艶の低下を改善してくれますよ♪
〜おすすめの方〜
- エイジングによるハリコシ・艶感を感じる方
- エイジングによる乾燥・パサツキを感じる方
- ダメージ毛・ハイダメージ毛
ダメージによる乾燥が酷いダメージ毛の方にもおすすめ!
〜特徴成分〜
- MX-CMADK(毛髪補修成分):髪の毛内部の乱れを修復し、ハリコシや艶を与えてくれますよ!
- 香り:イモーテル
最後に
最後まで読んで頂きありがとうございますヽ(´▽`)/
オージュア(Aujua)は、満足度の高いヘアケア商品です!
髪の毛や頭皮には、たくさんのお悩みがあると思いますが、オージュア(Aujua)を組み合わせることで改善することができますよ♪
オージュア(Aujua)はたくさん種類があるので、自分に合った最適なものを見つけてくださいね!
ぜひ美容室に行く際の参考にしてください!