今回のブログは「全種類ミルボン エルジューダの違い・選び方」ついて書かいていきますねヽ(´▽`)/
エルジューダは美容業界で最も人気で圧倒的な支持のある美容メーカー「ミルボン」から発売されているヘアケア商品です♪
エルジューダの種類はかなり多く、豊富なラインナップ!
それだけに違いがわからないという方が多いのです!
なので、「エルジューダの特徴と選び方」についてわかりやすく書いていくので参考にしてくださいね♪
このブログでは多数のミルボン商品を使ってきた美容師歴13年以上の僕がわかりやすく解説していきますね♪
自分に合ったエルジューダを知りたい方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね♪
今回の記事では「ミルボン エルジューダ」を解説していきますが、他のミルボン製品や他の美容メーカーが良くないわけではありません。
ヘアケアは自分の髪質や好みに合わせて選ぶものです。
少しでも選びやすい様に解説していく為の記事になります。
似ているエルジューダ2つの違いの記事はこちら
- ミルボン エルジューダとは
- ミルボン エルジューダ全12種類
- ミルボン エルジューダ MO
- ミルボン エルジューダ FO
- ミルボン エルジューダ FO・MOの香り
- ミルボン エルジューダFOとMOの違い
- ミルボン エルジューダエマルジョン+
- ミルボン エルジューダエマルジョン
- ミルボン エルジューダエマルジョン+ エマルジョンの香り
- ミルボン エルジューダエマルジョンとエマルジョン+の違い
- ミルボン エルジューダサントリートメントセラム
- ミルボン エルジューダサントリートメントエマルジョン
- ミルボン エルジューダサントリートメントセラム エマルジョンの香り
- ミルボン エルジューダサントリートメントセラムとエマルジョンの違い
- ミルボン エルジューダメロウセラム
- ミルボン エルジューダリンバーセラム
- ミルボン エルジューダメロウセラム リンバーセラムの香り
- ミルボン エルジューダリンバーセラムとメロウセラムの違い
- ミルボン エルジューダグレイスオンセラム
- ミルボン エルジューダグレイスオンエマルジョン
- ミルボン エルジューダグレイスオンセラム エマルジョンの香り
- ミルボン エルジューダグレイスオンエマルジョンとセラムの違い
- ミルボン エルジューダブリーチケアセラム
- ミルボン エルジューダブリーチケアジェルセラム
- ミルボン エルジューダブリーチケアセラム ジェルセラムの香り
- ミルボン エルジューダブリーチケアセラムとジェルセラムの違い
- エルジューダ サンプロテクト セラム
- エルジューダ サンプロテクト エマルジョン
- ミルボン エルジューダサンプロテクトオイル
- ミルボン エルジューダサンプロテクトバーム
- ミルボン エルジューダサンプロテクトの香り
- ミルボン エルジューダのおすすめの購入先
- 最後に
ミルボン エルジューダとは
美容メーカー・ミルボンの洗い流さないトリートメントです♪
ミルボンは女性目線での商品開発にこだわっており、見た目・香り・品質の全てにおいて女性から人気のある美容メーカーですヽ(´▽`)/
最初の「エルジューダ」が発売されたのは、2012年2月!
そこからどんどん新しい「エルジューダ」が発売されて、今では全部で12種類のラインナップになっていますよ♪
もちろん全ての「エルジューダ」に、香り・効果・成分などの違いがあるのですヽ(´▽`)/
髪質や髪の悩み合わせて使うことができる!
世代やライフシーンに合わせて、自分に合ったものを使うことができる!
エルジューダは『効果がわかりやすい』ようにこだわって作られており、自分の髪の毛にあったものを使うことで手触りや使い心地を実感することができるのですヽ(´▽`)/
このブログを参考にして自分に合ったヘアケアを見つけてくださいね!
ミルボン エルジューダ 図解マップ
出典:ミルボン
エルジューダのラインナップは、上の画像のように質感や髪質に合わせて選ぶことができますよ♪
また、質感以外にも1つ1つ特徴があるので、最後まで見てどれが自分にあっているのか?
自分の悩みは何なのか?
見ながら考えてみてくださいね♪
洗い流さないトリートメントの種類
洗い流さないトリートメントはドライヤーで髪の毛を乾かす前につけるトリートメント♪
種類としては『オイルタイプ』と『ミルクタイプ』が多くあって、ミストやジェルなども少しありますね!
エルジューダではこの『オイル』と『ミルク』2つがありますよ!
オイルとミルクの違い
洗い流さないトリートメントを選ぶときによく悩まれるのが『オイル』にするのか『ミルク』にするのか!?ということ!
オイルとミルクの違いを解説していくと
- オイルタイプ:サラッとした滑らかな手触りにして艶が出やすいのが特徴です!
- ミルクタイプ:髪の毛に柔らかさや滑らかさ出やすく、保湿効果が高いのが特徴です!
このようになっており、手触りがよくなるのはどちらも一緒なのですが
大きな違いとしては『オイルの方が艶感』で『ミルクの方が保湿』ということになります!
もちろん細かい違いやその商品によっての違いもありますが、大きな違いはこの様に思ってもらって大丈夫ですね♪
洗い流さないトリートメントの効果
洗い流さないトリートメントの効果はいくつかあります!
- 髪の毛の絡まりを改善
- ドライヤーの乾かしすぎの防止
- 外的ダメージから保護
- 水分量の保持
濡れている髪の毛を乾かす時に絡まりがあると摩擦でキューティクルが剥がれてしまったりするんですが、洗い流さないトリートメントがコーティングして摩擦から守ってくれます!
そして潤いを保持してくれるのでドライヤーの乾かしすぎを防ぎ、潤いを保ってくれるのです♪
ドライヤーも熱なのでやりすぎてしまうと乾燥の原因になってしまうのですが、洗い流さないトリートメントが乾燥から守ってくれますよ♪
そしてエルジューダには1つ1つの特徴もあるので、自分の髪質や悩みに合わせて選ぶことができます!
ミルボン エルジューダ全12種類
ミルボン エルジューダの種類は全部で12種類!
- ミルボン エルジューダMO
- ミルボン エルジューダFO
- ミルボン エルジューダエマルジョン+
- ミルボン エルジューダエマルジョン
- ミルボン エルジューダサントリートメントセラム
- ミルボン エルジューダエマルジョン
- ミルボン エルジューダメロウセラム
- ミルボン エルジューダリンバーセラム
- ミルボン エルジューダグレイスオンセラム
- ミルボン エルジューダエマルジョン
- ミルボン エルジューダブリーチケアセラム
- ミルボン エルジューダジェルセラム
それぞれの特徴を説明しますね!
ミルボン エルジューダ MO
硬さのある髪の毛をやわらかくしてくれるオイルトリートメントです!
乾燥やダメージで髪の毛に硬さを感じる方にもおすすめですよ♪
〜おすすめの方〜
- 普通毛・硬毛の方
- 髪の毛が乾燥して硬く感じる方
髪質が硬くて硬毛の方はもちろん!
薬剤施術・ドライヤー・アイロンなどのダメージで硬くなってしまった髪の毛のもいいですよ♪
ミルボン エルジューダ MOの特徴成分
- バオバブオイル(柔軟成分):乾燥を防いで髪の毛をまとまりやすくなり、艶を出してくれますよ!
- オリーブスクワラン(毛髪補修成分):低刺激で敏感肌の人にも安心の成分!高い保湿力で髪の毛を柔らかくしてくれます!
ヘアケアはおすすめ過ぎるからTwitterにものせちゃう!
TOKIO IE INKARAMI
PLATINUM
のシャンプーとトリートメント。
美容室のTOKIOトリートメントのホームケア版❤️
シャンプーだけでもこれに変えたら髪の人生変わる。
洗い流さないトリートメントは
ミルボンのエルジューダMO
詳しくはインスタ😘💗 pic.twitter.com/YySZ2HAfth— 山崎はるか@ぴょん吉 (@yamazaki_haruka) August 3, 2018
ミルボン エルジューダ FO
コシがなくて動かしづらい髪の毛に やわらかしなやかに仕上げてくれるオイルトリートメント!
髪の毛にハリコシを与えて、柔らかく仕上げてくれますよ♪
〜おすすめの方〜
- 軟毛・細毛・普通毛の方
- ハリコシが欲しい方
- ボリュームが出ない方
髪の毛が柔らかい方や猫っ毛の方など、髪の毛にボリュームが欲しい方におすすめです♪
ミルボン エルジューダ FOの特徴成分
- バオバブオイル(柔軟成分):乾燥を防いで髪の毛をまとまりやすくなり、艶を出してくれますよ!
- 油溶性シルクPPT(毛髪補修成分):キューティクルを保護し、髪の毛にハリコシを出してくれますよ!
美容師時代からずっと使ってるのはミルボンのエルジューダFO これは必須 美容室でも一番売れていた pic.twitter.com/QAdf2PPP5q
— かめの (@kame_only) March 8, 2018
ミルボン エルジューダ FO・MOの香り
柔らかく『トランスパレントフローラル』の香り♪
ミルボン エルジューダFOとMOの違い

ミルボン エルジューダエマルジョン+
硬さのある髪の毛を柔らかくしてくれる、エマルジョン(柔らかい)ミルクトリートメント!
ダメージ部分に浸透して、硬さのある髪の毛に潤いを与えてくれますよ♪
〜おすすめの方〜
- 普通毛・硬毛・乾燥毛の方
- ダメージによって髪の毛に乾燥を感じる方
- 潤いが欲しい方
乾燥しやすい髪質やダメージによって乾燥してしまった髪の毛に潤いを与えてくれますよ♪
ミルボン エルジューダエマルジョン+の特徴成分
- バオバブエキス(保湿成分):髪の毛の内部まで浸透し、水分量を高めしっとりさせてくれます!
- CMADK(毛髪補修成分):ケラチン由来のタンパク質(髪の毛と同じタンパク質)でできており、ダメージ部分に浸透して補修してくれます!
- アクアコラーゲン(保湿成分):髪の毛の内部まで浸透し、水分量を高めて髪の毛を柔らかくしてくれます!
お風呂上がりのヘアケアは
①タオルドライ
②エルジューダ エマルジョン+
③ドライヤー
④オージュア クエンチ セラム
が個人的に最強です。多い・太い・固いで扱いにくい私の髪の毛がまとまってトゥルントゥルンになる。 pic.twitter.com/DTuBo0mIek
— p♡ (@moq_pp) May 11, 2022
ミルボン エルジューダエマルジョン
細い髪を、ふんわり柔らかくしてくれるエマルジョン(柔らかい)ミルクトリートメント!
しっかりと水分を補充して、細い髪の毛に潤いを与えてくれますよ♪
〜おすすめの方〜
- 細毛・軟毛の方
- 髪の毛に乾燥を感じる方
- ふんわりしたい方
細い髪質の方は、乾燥しやすくフワッと広がってしまいやすい。。。
そんな髪の毛をふんわりまとめてくれますよ♪
ミルボン エルジューダエマルジョンの特徴成分
- バオバブエキス(保湿成分):髪の毛の内部まで浸透し、水分量を高めしっとりさせてくれます!
- CMADK(毛髪補修成分):ケラチン由来のタンパク質(髪の毛と同じタンパク質)でできており、ダメージ部分に浸透して補修してくれます!
- セラミド2(湿潤調整成分):髪の毛の内部まで浸透し、水分量を高めて髪の毛を柔らかくしてくれます!
ミルボンのディーセス エルジューダ エマルジョンを使い始めてから毎日が美容院帰りなのでオヌヌメ。 pic.twitter.com/FP2rI4vdxV
— ぽんぬ(カナデ) (@_pomero_) May 17, 2018
ミルボン エルジューダエマルジョン+ エマルジョンの香り

グラデーションのように『カシス・ローズ・バニラ』が変化する香り♪
ミルボン エルジューダエマルジョンとエマルジョン+の違い

ミルボン エルジューダサントリートメントセラム
紫外線対策ができるセラム(美容液オイル)トリートメント!
毛髪保護成分がキューティクルを整えて、艶感のある軽い質感に仕上げてくれますよ♪
〜おすすめの方〜
- 細毛・軟毛・普通毛の方
- 紫外線が気になる方
- 髪の毛に艶がない方
髪の毛だけでなく、頭皮にもつけることができますよ!
髪の毛と頭皮を一緒に紫外線対策をしたい方におすすめ♪
ミルボン エルジューダサントリートメントセラムの特徴成分
- UVカット成分:SPF25・PA+++で、髪の毛を紫外線から守ってくれます!
- バオバブオイル(毛髪保護成分):乾燥を防いで髪の毛をまとまりやすくなり、艶を出してくれますよ!
- CMADK(毛髪補修成分):ケラチン由来のタンパク質(髪の毛と同じタンパク質)でできており、ダメージ部分に浸透して補修してくれます!
洗い流さないトリートメント買いました☺✨✨✨ミルボンのエルジューダサントリートメントセラムです❤紫外線をカットしてくれるみたい🎶他にもミルボンのトリートメントあるんだけど、用途によって分けて使ってます😘❤ pic.twitter.com/78PTuxSeI1
— ねねこ@心の贅肉 (@neneko1127) July 15, 2019
ミルボン エルジューダサントリートメントエマルジョン
紫外線対策ができるエマルジョン(柔らかい)ミルクトリートメント!
髪の毛にしっかりと水分を補給して、しっとりと潤いのある髪の毛に仕上げてくれますよ♪
〜おすすめの方〜
- 普通毛・硬毛・乾燥毛の方
- 紫外線が気になる方
- 髪の毛に潤いがない方
乾燥して広がりやすい髪の毛にも、しっとりまとまってくれますよ♪
ダメージによる乾燥にもgood!
ミルボン エルジューダサントリートメントエマルジョンの特徴成分
- UVカット成分:SPF25・PA+++で、髪の毛を紫外線から守ってくれます!
- バオバブエキス(保湿成分):髪の毛の内部まで浸透し、水分量を高めしっとりさせてくれます!
- CMADK(毛髪補修成分):ケラチン由来のタンパク質(髪の毛と同じタンパク質)でできており、ダメージ部分に浸透して補修してくれます!
ミルボンのエルジューダサントリートメントエマルジョン買ったんだけど髪の毛のやわらかくなりかたすごいな pic.twitter.com/2h7UMjSA3q
— みぃ (@mii3021) April 6, 2018
ミルボン エルジューダサントリートメントセラム エマルジョンの香り

甘くて優しい『グレープフルーツ』の香り♪
ミルボン エルジューダサントリートメントセラムとエマルジョンの違い

ミルボン エルジューダメロウセラム
硬さを感じる髪の毛を、柔らかくしてくれるセラム(美容液オイル)トリートメント!
硬い髪質やダメージによるゴワつきを感じる髪の毛に、柔らかく動く髪の毛に仕上げてくれますよ♪
〜おすすめの方〜
- 普通毛・硬毛の方
- 硬さを感じる髪の毛の方
- アイロンやドライヤーで髪の毛が硬くなってきた方
硬い髪質を柔らかくして、サラッとした軽い質感にしてくれますよ♪
ふんわりしたボリュームが欲しい方にもgood!
ミルボン エルジューダメロウセラムの特徴成分
- カチオン化ケラチン:ダメージを受けた髪の毛に吸着し、髪の毛の補修・保護しながらハリコシを与えてくれます!
- バオバブオイル(毛髪保護成分):乾燥を防いで髪の毛をまとまりやすくなり、艶を出してくれますよ!
- CMADK(毛髪補修成分):ケラチン由来のタンパク質(髪の毛と同じタンパク質)でできており、ダメージ部分に浸透して補修してくれます!
- シアオイル(保湿成分):硬い髪やごわついた髪を柔らかくしなやかさのある髪にしれくれます!
- マイクロスフィア:髪の毛の表面に付着して、指通りの良い髪の毛にしれくれます!
髪のボリュームを出すドライヤーのやり方
①このオイル付けてから頭を下に(お臍をのぞき込むように)向いて後頭部から前に向かって根本を中心に7割方乾かす
②顔を上げて頭頂部から髪の毛を握る様に掴みながら顔の方へ引っ張りつつ頭頂部からドライヤーをかける
#ミルボン#エルジューダメロウセラム pic.twitter.com/aOkKq0s1Jk— ジャスミン@(*‘◇‘)休止と書いてパワーアップと読む!5×21 (@loveka2_2412) March 25, 2019
ミルボン エルジューダリンバーセラム
ふんわりボリュームを出してくれるセラム(美容液オイル)トリートメント!
ペタッとなりやすい髪の毛に、ハリコシを出して動きのあるサラッとした髪の毛に仕上げてくれますよ♪
〜おすすめの方〜
- 軟毛・細毛・普通毛の方
- ハリコシがない方
- 髪の毛にボリュームが欲しい方
軟毛・細毛の方は、パサっとしやすく、艶が出にくい。。。
そんな艶感が欲しい方にもおすすめですよ♪
ミルボン エルジューダリンバーセラムの特徴成分
- カチオン化ケラチン:ダメージを受けた髪の毛に吸着し、髪の毛の補修・保護しながらハリコシを与えてくれます!
- バオバブオイル(毛髪保護成分):乾燥を防いで髪の毛をまとまりやすくなり、艶を出してくれますよ!
- CMADK(毛髪補修成分):ケラチン由来のタンパク質(髪の毛と同じタンパク質)でできており、ダメージ部分に浸透して補修してくれます!
- アクリルオイル:髪の毛の表面を保護し、ハリコシを出してふんわりした髪の毛にしてくれます!
- マイクロスフィア:髪の毛の表面に付着して、指通りの良い髪の毛にしれくれます!
ちびぽぽツインズが、ミルボンから新しくでたエルジューダリンバーセラム&メロウセラムをオススメするょ🐾✨
根元から毛先までケアできるの🌞♪
スパークリングアップルとシトラスミックスのさわやかな香りだょ✨つかってみてにゃ🌱 pic.twitter.com/R66TnxxQwx
— POPO&FRILL♥︎ (@cherryxmya) April 22, 2017
ミルボン エルジューダメロウセラム リンバーセラムの香り

甘くて優しい『スパークリングアップルとシトラス』の香り♪
ミルボン エルジューダリンバーセラムとメロウセラムの違い

ミルボン エルジューダグレイスオンセラム
広がりやすい髪の毛を指通りよくしてくれるセラム(美容液オイル)トリートメント!
乾燥してパサっと広がってしまう髪の毛に、艶を出してしなやかにしれくれますよ♪
〜おすすめの方〜
- 軟毛・細毛・普通毛・乾燥毛の方
- ダメージ・熱による乾燥が気になる方
- パサついてまとまりにくい方
乾燥しやすい髪質の方はもちろん!
薬剤ダメージやアイロンなどの熱ダメージによってまとまらない髪の毛も、柔らかくまとまった仕上がりになりますよ♪
ミルボン エルジューダグレイスオンセラムの特徴成分
- バオバブオイル(毛髪保護成分):乾燥を防いで髪の毛をまとまりやすくなり、艶を出してくれますよ!
- スムージングオイル(毛髪保護成分):熟成アルガンオイルで髪の毛を保護しながら柔らかくし、エラスティックオイルでまとまりやすくします!
- ビサロボール(毛髪保護成分):熱からのダメージを保護し、パサつきを抑え綺麗な状態を保ってくれます!
- CMADK(毛髪補修成分):ケラチン由来のタンパク質(髪の毛と同じタンパク質)でできており、ダメージ部分に浸透して補修してくれます!
ミルボンさんにフォロバしていただいた嬉しみ!私が今朝使ったミルボンさんはこちらです!エルジューダグレイスオンセラム!大人っぽい香りでお気に入り☺️ #ミルボン pic.twitter.com/hH5tsZCrNV
— えび (@1ny_ss) October 18, 2018
ミルボン エルジューダグレイスオンエマルジョン
熱から守ってくれるエマルジョン(柔らかい)ミルクトリートメント!
乾燥している髪の毛に、やわらかな保湿感で潤いのある髪の毛に仕上げてくれますよ♪
〜おすすめの方〜
- 普通毛・硬毛・乾燥毛の方
- ダメージ・熱による乾燥が気になる方
- パサついてまとまりにくい方
アイロンやドライヤーを使うことで、熱ダメージによる広がりがでしまう。。。
そんな髪の毛をしっとりまとめてくれますよ♪
ミルボン エルジューダグレイスオンエマルジョンの特徴成分
- バオバブエキス(保湿成分):髪の毛の内部まで浸透し、水分量を高めしっとりさせてくれます!
- スムージングオイル(毛髪保護成分):熟成アルガンオイルで髪の毛を保護しながら柔らかくし、エラスティックオイルでまとまりやすくします!
- ビサロボール(毛髪保護成分):熱からのダメージを保護し、パサつきを抑え綺麗な状態を保ってくれます!
- CMADK(毛髪補修成分):ケラチン由来のタンパク質(髪の毛と同じタンパク質)でできており、ダメージ部分に浸透して補修してくれます!
ミルボンのエルジューダグレイスオンエマルジョン様が神すぎてやばい、、、髪の毛サラッサラ pic.twitter.com/VsEIwdLTCq
— れしか (@rekasi_24) June 20, 2019
ミルボン エルジューダグレイスオンセラム エマルジョンの香り

水々しい『フルーティフローラル』の香り♪
ミルボン エルジューダグレイスオンエマルジョンとセラムの違い

ミルボン エルジューダブリーチケアセラム
ブリーチ毛の髪の毛を柔らかくしてくるセラム(美容液オイル)トリートメント!
ブリーチやハイダメージによる乾燥した髪の毛を柔らかくして、まとまりのある髪の毛に仕上げてくれるますよ♪
〜おすすめの方〜
- 軟毛・細毛・普通毛・ハイダメージ毛・ブリーチ毛の方
- ダメージよる乾燥や広がりが気になる方
- ハイダメージによるうねりを感じる方
ブリーチなどを繰り返しているハイダメージもの方は、乾燥・広がり・うねりが出てしまいます。。。
そんな問題を解決して、まとまりと潤いを出してくれますよ♪
ミルボン エルジューダブリーチケアセラムの特徴成分
- バオバブオイル(毛髪保護成分):乾燥を防いで髪の毛をまとまりやすくなり、艶を出してくれますよ!
- ムラサキバレンギクエキス(保湿成分):毛髪に潤いを与え、なめらかな指通りにしてくれます!
- CMADK(毛髪補修成分):ケラチン由来のタンパク質(髪の毛と同じタンパク質)でできており、ダメージ部分に浸透して補修してくれます!
今日からここは美容垢。
髪の毛を愛し髪の毛を染めすぎ髪色を変えすぎた髪の毛オタクが選ぶまずは初手ケア・milbon (モイスチュア)シャンプー
・coreme (S+EX) トリートメント
・milbon エルジューダブリーチケアセラム ヘアオイル
・ラ・カスタ ヘアブラシシールエクステも勿論取れなてか文字数 pic.twitter.com/7DSNJLm8JD
— 椿えれな (@tsubaere) May 28, 2022
ミルボン エルジューダブリーチケアジェルセラム
ブリーチ毛の髪の毛を柔らかくしてくるジェルセラム(美容液オイル)トリートメント!
ブリーチケアセラムよりもしっとりめのトリートメント♪
〜おすすめの方〜
- 硬毛・普通毛・ハイダメージ毛・ブリーチ毛の方
- ダメージよる乾燥や広がりが気になる方
- ハイダメージによるうねりを感じる方
ブリーチやハイダメージに時より広がりやパサツキをしっとり抑えたい方に♪
髪の毛が柔らかくしっとりまとまりますよ!
ミルボン エルジューダブリーチケアジェルセラムの特徴成分
- バオバブオイル(毛髪保護成分):乾燥を防いで髪の毛をまとまりやすくなり、艶を出してくれますよ!
- ムラサキバレンギクエキス(保湿成分):毛髪に潤いを与え、なめらかな指通りにしてくれます!
- CMADK(毛髪補修成分):ケラチン由来のタンパク質(髪の毛と同じタンパク質)でできており、ダメージ部分に浸透して補修してくれます!
ブリーチ髪で広がる髪に。
するん。と滑らかな髪になる洗い流さないトリートメント✨
ちょっと珍しいジェルタイプ👀💓#ミルボン#エルジューダブリーチケアジェルセラム#洗い流さないトリートメント#美容室専売品 pic.twitter.com/EFrFqL8EiQ— 煮物165cm (@nimono10164634) December 15, 2021
ミルボン エルジューダブリーチケアセラム ジェルセラムの香り

透明感あふれる『クリスタルムスク』の香り♪
ミルボン エルジューダブリーチケアセラムとジェルセラムの違い

エルジューダ サンプロテクト セラム
紫外線から守ってくれるオイルトリートメント!どんな髪質にも合わせやすい使い勝手の良いオイルです♪
お風呂上がりの濡れている髪の毛につけて乾かすことで、ダメージして硬くなっている髪の毛が柔らかくなって艶が出てくれますよ!
〜おすすめの方〜
- 髪質全般
- ダメージによって髪の毛に艶がなくなった方
- ダメージによって髪の毛が硬くなった方
- 紫外線が気になる方
髪の毛のダメージと紫外線が気になる方におすすめ♪
1番使い勝手の良いナチュラルなオイルトリートメントですね!
エルジューダ サンプロテクト エマルジョン
紫外線から守ってくれるミルクトリートメント!パサっと乾燥する髪の毛に潤いを与えてくれます♪
ダメージや紫外線によって乾してパサつきが気になる方におすすめ!
パサっとした髪の毛がまとまりやすくなりますよ♪
〜おすすめの方〜
- 髪質全般
- 乾燥してまとまりが悪い方
- ダメージや紫外線によって水分量が少なくなっている方
- 紫外線が気になる方
乾燥やダメージで水分量が少なくなって弾力がない方におすすめ!
まとまりが良くなってモチっとした手触りになりますよ♪
ミルボン エルジューダ サンプロテクト
バーム(左)
エマルジョン(右)
あのミルボンから紫外線ダメージに特化したアイテムが出た〜☀️
私は髪質に合わせて美容師さんに選んでもらいました。日中はバームで夜はエマルジョン。ダブル使いで髪を守るぜ🌼
#ヘアケア購入品 pic.twitter.com/sdpkcdhnEf— みやの🐧5すず目 (@kmiyano_2D) March 9, 2023
ミルボン エルジューダサンプロテクトオイル
紫外線から守ってくれるオイルトリートメント!髪の毛だけではなくて手にも使うことが出来ますよ♪
乾いた髪の毛に使うことが出来る軽い質感のオイルで艶感のある細い束感も出てくれるので、お出かけ前にサッとつけるのもおすすめ!
〜おすすめの方〜
- 軟毛・細毛・普通毛
- ダメージよる引っ掛かりやザラつきが気になる方
- 紫外線が気になる方
紫外線が気になる方はもちろん!
ダメージによって手触りが悪い髪の毛の指通りが良くなりますよ♪
ミルボン エルジューダサンプロテクトオイルの特徴成分
- バオバブオイル(毛髪保護成分):乾燥を防いで髪の毛をまとまりやすくなり、艶を出してくれますよ!
- サンブロッカー(保湿成分):紫外線+その他の光から髪を守り、水分保持力の低下を抑える!
- SPF30/PA+++:紫外線カット効果!
今の季節に丁度いいオイル発見!!
髪の乾燥をふせぎたい、紫外線対策もしたい、つけやすいオイルがいい
この3つを叶えてくれるのが
ミルボン
エルジューダサンプロテクトオイル
SPF30 PA +++
オイルに悩んでる人は是非🤗 pic.twitter.com/XmP0YqE1ca— てつや/(株)Enola代表、美容師ヘアケアマイスター1級 (@tetsuya7798) February 12, 2023
ミルボン エルジューダサンプロテクトバーム
紫外線から守ってくれるトリートメントバーム!髪の毛だけではなくて手にも使うことが出来ますよ♪
人の体温で溶けて柔らかいスタイリングと動きのある束感を出すことが出来るバームで、髪の毛のケアとスタイリングをすることが出来ます!
〜おすすめの方〜
- 髪質全般
- 髪の毛に動くが欲しい方
- スタイリングとヘアケアをしたい方
- 紫外線が気になる方
紫外線を抑えながらスタイリングしたい方に抜群♪
バームはスタイリングの失敗をしにくくて使いやすいですよ!
ミルボン エルジューダサンプロテクトバームの特徴成分
- サンブロッカー(保湿成分):紫外線+その他の光から髪を守り、水分保持力の低下を抑える!
- SPF30/PA+++:紫外線カット効果!
ミルボン エルジューダサンプロテクトの香り

優美に華やぐ、透き通るような『アクアティックムスク』の香り♪
ミルボン エルジューダのおすすめの購入先
エルジューダは多くのサイトで購入することができます!
しかし中には悪質なサイト・業者が運営しており『偽物』や『粗悪』な商品が届くといった口コミを見かけます。。。
『ちゃんとしたものが欲しい』『安心してネットショッピングをしたい』
そんな方は『【格安サロン専売品・公式サイト abc store japan】』がおすすめですよ♪
美容室専売品を取り扱うことができる『公式サイト』が少なくなっています!
しかし【【abc store japan】】では大手美容メーカーの商品を多く取り扱っており、安心して購入することができますサイトですよ♪
最後に
最後まで読んで頂きありがとうございますヽ(´▽`)/
髪の毛は、その人の印象を決める重要なポイントです♪
エルジューダなどの自分の髪の毛にあったヘアケアをすることで、お悩みを解消して若々しく綺麗にすることも可能なんですよね!
もちろんエルジューダじゃなくても、自分の髪の毛にあっていていいものは他にもたくさんあるはずです♪
ぜひ自分に合ったヘアケア商品を見つけてくださいね♪
このブログが参考になれば嬉しいです!
似ているエルジューダ2つの違いの記事はこちら