ヘアケアで1番大事なのはシャンプーです!
髪の毛は1度痛んでしまうと元に戻るのに時間がかかります。
痛めないようにすることが重要です。
そしてヘアケア商品は『サロン商品だからいい』『市販だから悪い』という訳ではありません。
美容師でも成分を勉強している人は少なく、間違った知識で説明している美容師は少なくありません。
長く美容師の経験があり、多くのヘアケアの資格を取得して、独自に成分を勉強した美容師が『本当にいいシャンプー』を厳選しております。
今回のブログは「【新色】イルミナカラー ブロッサム8 の色の入り方を検証」を検証していきます♪
毛束の明るさによってどれくらい色が入っていくか実験してきますヽ(´▽`)/
【新色】イルミナカラー ブロッサム8 の色の入り方を検証

ウエラ/イルミナカラーは透明感と艶感が抜群で外国人風カラーに最適のカラー剤♪
そんなイルミナカラーから【新色】ブロッサムが出ました( ´ ▽ ` )
そんなイルミナカラーのブロッサム 8の色の入り方を検証していきますね!
まずは毛束を用意!
普通のカラーで明るくした毛束とブリーチをしている毛束♪

この2つに薬剤を使ってどれくらい色が入るか検証していきます♪
薬剤を用意!

これを混ぜて

ここに毛束を入れていきます♪

しっかり馴染ませて

ラップで15分!

仕上がりはこちら!

「ブリーチなし」の毛束:ナチュラルなピンクブラウン♪
艶感のある綺麗なピンクブラウンになりました( ´ ▽ ` )

「ブリーチあり」の毛束:淡くて薄いピンク♪
艶感がしっかりあって柔らかいピンクになりましたヽ(´▽`)/

結果:「ブリーチなし」の髪の毛はナチュラルなピンクブラウンにヽ(´▽`)/
「ブリーチあり」は薄く淡いピンクになりました♪
ブロッサムはブリーチなんかを使って明るい色にしてからの方が綺麗なピンクになりました♪
ナチュラルなピンクブラウンにするなら、ブリーチなしでも十分綺麗な色になります!
淡くて薄いピンクにするなら、ブリーチありの髪の毛の方が綺麗な色になりましたヽ(´▽`)/



最後に
最後まで読んで頂きありがとうございますヽ(´▽`)/
ウエラ/イルミナ ブロッサム8はピンク系のカラー剤!
艶感を出して可愛いピンクに最適♪
暖色系が好きな人に最適ですねヽ(´▽`)/