ヘアケアで1番大事なのはシャンプーです!
髪の毛は1度痛んでしまうと元に戻るのに時間がかかります。
痛めないようにすることが重要です。
そしてヘアケア商品は『サロン商品だからいい』『市販だから悪い』という訳ではありません。
美容師でも成分を勉強している人は少なく、間違った知識で説明している美容師は少なくありません。
長く美容師の経験があり、多くのヘアケアの資格を取得して、独自に成分を勉強した美容師が『本当にいいシャンプー』を厳選しております。
今回のブログは「髪の毛の静電気の原因と予防・対策」について書かいていきますね♪
乾燥する時期に気になるのが「静電気」
パチパチしたり髪の毛のまとまりが悪くなったり、ふわふわした浮毛が出てきたりと気になることが多くなってきますよね。
そして静電気はまとまりが悪いだけでなくて、髪の毛のダメージにも繋がってしまいます。。。
今回は「髪の毛の静電気の原因と予防・対策」について美容師である僕が解説しますね!
- 髪の毛の静電気の原因とは?
- 髪の毛の静電気の予防・対策
- 髪の毛の静電気におすすめオイル
このブログでは多美容師歴13年以上の現役美容師が書いていきますね♪
ぜひ参考にしてくださいね!
今回の記事では「静電気におすすめのオイル」を解説していきますが、他の製品や他の美容メーカーが良くないわけではありません。
ヘアケアは自分の髪質や好みに合わせて選ぶものです。
少しでも選びやすい様に解説していく為の記事になります。
髪の毛の静電気の原因は!?
髪の毛に静電気が起きてしまう原因は髪の毛の乾燥です!
髪の毛にカラーやパーマを繰り返すことで髪の毛の中の水分が奪われてしまい、潤いのない乾燥した状態の髪の毛になってしまいます。
そして静電気は髪の毛のまとまりが悪くなるだけでなく、ダメージの原因にもなってしまうのです。
静電気を防ぐことで綺麗な髪の毛を維持することにも繋がりますよ♪
静電気とは!?
静電気とは2種類の電気のバランスが崩れた時に起こる現象です!
色々な物に「プラス」と「マイナス」の2種類の電気を持ち合わせており、同じ数だけ存在することでバランスを保ってくれるのです。
しかし「プラス」と「マイナス」のバランスが崩れてしまうとバランスを取り戻そうと「プラス」と「マイナス」の電気が「放電」されてしまう、、、
放電によって「パチッ」としたり、髪の毛がまとわりついたりふわふわしてしまうということですね。
髪の毛の静電気が起きやすい時期
静電気が起きやすい状態は「湿度が40%未満」が目安と言われており、暖房などによって湿度が下がってしまうとどんどん乾燥してしまいます。
なので冬場の暖房をよく使う時期には静電気が出やすくなってしまうのです!
逆に夏場などの湿度の高い時期や汗をかきやすい時期は静電気を帯びにくい状態になっているということですね。
髪の毛の静電気が起きやすい素材
寒い時期になってくるとニットなどの服装で過ごすことが多くなってきます。
しかしニットなどの素材に着替えた時に静電気が発生されることが多く、服の素材の組み合わせによって静電気は起ってしまいます。
ポリエステル素材の服とウールのニットなど合わせると、高い確率で静電気が発生してしまします。
それはポリエステル素材がマイナスの電気を帯びやすいのに対し ウールなどの素材がプラスの電気を帯びやすいからなのです!
髪の毛の静電気はブラッシングにも注意が必要
そしてブラッシングにも注意が必要です!
髪の毛の表面には天然の油分のようなものが覆われており、油分によって髪の毛の手触りや質感が良くなってくれるのです。
しかし乾燥する時期にブラッシングを頻繁することで油分が摩擦によって取れてしまうこともあります。
ブラッシングはお風呂に入る前にした方がいいのですが、髪の毛の調子が悪い時は1度ブラッシングをやめてみて髪の毛の調子を確認してみましょう!
髪の毛の静電気予防・対策
髪の毛の静電気が出てしまう状態を解説させて頂きました!
髪の毛の静電気を抑えるには、水分を保ったり摩擦から守ることが重要です。
では次に髪の毛の静電気予防や対策をいくつか解説していきますね!
髪の毛の静電気予防・対策 ドライヤーの仕方
ドライヤーの当て方で髪の毛の静電気やまとまり方が変わってきます!
ドライヤーを当てる時には、上からドライヤーを当てて毛流れに沿うように乾かすことで広がりを抑えてまとまりのある髪の毛に仕上がってくれますよ♪
最後の仕上げに冷風を当てることで熱が取れるので静電気の発生を抑えることができます。
髪の毛の静電気予防・対策 スタイリング剤やオイル
髪の毛は乾燥してしまうことで静電気が発生して広がってしまいます!
お肌も直接冷暖房に当たってしまうことでカサカサになってしまいますよね!?
お肌に保湿クリームを塗るように髪の毛にも乾燥から防ぐための柔らかめのスタイリング剤や保湿系のオイルを使うことで乾燥から守って静電気が発生しにくくなりますよ♪
髪の毛の静電気予防・対策 湿度を保つ
冬場の寒い時期には暖房を使って乾燥しやすくなってしまいます。
そうなると身体も髪の毛も静電気が帯びやすくてなってしまうのです!
暖房を使う際に加湿器で、部屋中の湿度を保つことで静電気防止にも繋がりますよ♪
髪の毛以外の湿度を保つことも静電気を抑える対策になってくれるのです。
髪の毛の静電気予防・対策 髪の毛の保湿
髪の毛の静電気を抑えるのに髪の毛の保湿は重要ですね!
髪の毛が乾燥することで静電気が発生する以外にパサつきや毛先の広がりなど、髪の毛のダメージにも繋がってきます。
乾燥した髪の毛の状態では枕や布団との摩擦でダメージを受けてしまうことも多いのです。
頭を洗った時にトリートメントをして髪の毛に潤いを与えたり、洗い流さないトリートメントでコーティングすることで乾燥や摩擦から守ってくれますよ♪
髪の毛の静電気予防・対策 ナイトキャップ
先ほど書いたように枕や布団との摩擦で髪の毛はより乾燥してダメージしてしまいます。
なので寝る時にナイトキャップを使うことで摩擦から守ってくれたりキューティクルの乱れを抑えてくれる効果もあるのです!
朝起きた時に髪の毛が広がってしまう方は枕や布団との摩擦で広がってしまっている可能性があるのでナイトキャップを使ってみてもいいかもしれませんね♪
髪の毛の静電気におすすめ『オイル・スプレー』5選
髪の毛が静電気によって広がってしまうのを抑えるのにおすすめの『オイル・スプレー』をご紹介していきますね♪
〜静電気防止におすすめの『オイル・スプレー』5選〜
- N.ポリッシュオイル
- プロミルオイル
- イノート ヘアケアミスト
- サントリートメントセラム
- ナイン マルチスタイリングオイル ライト
髪の毛の静電気におすすめ『N.ポリッシュオイル』
N.ポリッシュオイルはしっとりとした質感のオイルで、洗い流さないトリートメントでありながらスタイリングする事ができるオイルです!
静電気によってふわふわ広がってしまう髪の毛に薄く付けることで、広がりを抑えて艶を出す事ができますよ♪
濡れている髪の毛に付けるよりも『乾いている髪の毛のスタイリング』に付ける様にしましょう♪
N.ポリッシュオイルは全身に使う事ができるので、使った後の手についているオイルを腕などに伸ばしてもOK!
N. ポリッシュオイル ヘアアレンジ系のYouTuberみんな使ってるやつ ヘアオイルに3000円だぁ~?って思ったけど勢いで買った これつけてセットするとセットしてほぐすときボサボサしたかんじにならない どう見てもおしゃれでやってるように見える気がする いい女に香りがする pic.twitter.com/87AFktjpQ2
— あむ (@amux666) February 3, 2022
髪の毛の静電気におすすめ『プロミルオイル』
プロミルオイルは『N.ポリッシュオイル』よりも少し軽めのオイルで、洗い流さないトリートメントですがスタイリングに使うことができるオイルです♪
16種類もの天然由来オイルが配合されており、ヘアケアオイルとしても凄く優秀なオイルですよ♪
特に香りが人気で『優しいナチュラルローズの香り』
プロミルオイルもN.ポリッシュオイルと同じ様に全身に使う事ができるので、使った後の手についているオイルを腕などに伸ばしてもOK!
エヌドットより
断然こっちのがいい
香りも気に入った〜!!!#プロミルオイル#promilleoil #濡れ髪 pic.twitter.com/SI2sWukcGD— サキやん (@sakiyan_K) January 16, 2020
髪の毛の静電気におすすめ『イノート ヘアケアミスト』
ナプラから出ているヘアケアミストの『イノート』
甘い香りが人気で『ハーブ』と『オーガニック』の天然由来成分を配合しているのでヘアケア効果も抜群♪
ドライヤー前の濡れている髪の毛にも使っても、お出かけ前の乾いている髪の毛につけてもOK!
お出かけ先のお手直しに使うのもいいですよ!
注意としては『つけ過ぎるとベタつく』ので気をつけましょう!
少量から少しずつつけて自分の髪質に合わせて調節しましょうね♪
ナプラのヘアミスト、イノートが、めっちゃサラサラになる pic.twitter.com/xka9gOLNXq
— みやぴぃ (@miyapi113) April 21, 2021
髪の毛の静電気におすすめ『エルジューダ サントリートメントセラム』
ヘアケアオイルで人気の『エルジューダ サントリートメントセラム』
洗い流さないオイルで広がる髪の毛をまとめてくれることに特化したオイルです!
数あるエルジューダのオイルの中で1番重ためのオイルになるので広がりやすい髪の毛をまとめてくれますよ♪
少しとろみのあるオイルになるのでつけすぎは注意しましょう!
基本的にはドライヤーをする前の濡れている髪の毛に使いますが、お出かけ前の乾いている髪の毛に使う場合は少量で付けるのがおすすめです♪
最近お気に入りのアウトバス☝️エルジューダ サントリートメントセラム髪の日焼け止め成分が入っちょるけえ出掛ける前とかに良いんやけど、普通にアウトバスでも使っちょる匂いも大好き☺️オススメ! #DearGirls広島 #大原麻衣 pic.twitter.com/RT2itvxI7L
— mai. (@bf3dm) June 28, 2016
髪の毛の静電気におすすめ『ナイン マルチ スタイリングオイル ライト』
程よい軽さと艶感を出してくれる『ナイン マルチ スタイリングオイル ライト』
重たすぎない質感で髪の毛の毛先までしっとり保湿して乾燥したパサつきを抑えてくれますよ!
植物由来成分を98%以上使用した、ヘアケア効果も抜群で『手・肌』にも使うことができますよ♪
香りも人気で『柔らかくて少し甘さのある香り』
お出かけ前に軽く付けることで髪の毛からいい香りがしますよ♪
重ための質感がいい場合は『ナイン マルチスタイリングオイル リッチ』でOK!
ナインのオイルめっちゃいい(*˙˘˙)♡ゥ,、
ずっとN.使ってたけど、
伸びもいいしベタつかないし
ツヤもちいいし匂いもよきっ
おすすめ!! pic.twitter.com/OvixuDZM5N— ⋆*かおりᐝ 〖 討伐隊モデレーター 〗 (@_6krN) July 31, 2021
最後に
最後まで読んで頂きありがとうございますヽ(´▽`)/
静電気を抑えることは髪の毛のケアだけでなくて、髪の毛のまとまりも変わってくるので朝が凄く楽になることもありますよ♪
少し手間が増えてしまうかもしれませんが、少しの手間で朝が楽になって綺麗な状態を維持することができます!
少し手間を感じても続けることで当たり前になってくるので、手間に感じなくなってきますよ!
人から常に綺麗にみてもらえるようにもなるので、ぜひやってみて下さいね♪