今回のブログは「リファビューテックと絹女のドライヤーを比較」について書かいていきますね♪
美容師さんから絶大な人気と信頼のあるドライヤー「絹女」
小顔ローラーで人気のメーカー「リファ」のドライヤー「リファビューテック」
どちらも人気のドライヤーで、どちらを購入するのか凄く迷われるのが多い2つの高級ドライヤー!
どちらも凄くいいドライヤーで、どちらを選んでも失敗ではない!
それぐらいどちらもいいドライヤーなんですよ♪
そんな2つのドライヤーを美容師目線で比較しながら解説していきますね♪
今回のブログでは「絹女とリファビューテックの比較や違い」について書いていきますね♪
- 絹女とリファビューテックの比較
- 絹女とリファビューテックの違い
- 絹女とリファビューテックのメリット・デメリット
- 絹女とリファビューテックのおすすめの方
このブログでは美容師歴13年以上の現役美容師が書いていきますね♪
ぜひ参考にしてくださいね!
絹女の記事はこちら
- 絹女アイロンのメリット・デメリットを解説
- 全絹女アイロン・コテ解説
- 【絹女とKINUJO Wを比較】美容師がメリット・デメリットを解説
- 【ヘアビューロン4Dと絹女を比較】美容師がおすすめヘアアイロン
- 【ホリスティックキュアと絹女を比較】美容師おすすめヘアアイロン
絹女ドライヤーの記事はこちら
自宅で出来るホームケアを重視する方の為に『現役美容師が厳選』
ドラッグストア〜美容室専売品まだ『良質なホームケ』を選び抜きました!
絹女〜kinujo〜 リファビューテック
インテリアに溶け込むようなお洒落なデザインが人気の「絹女」のドライヤー!
小顔ローラーで話題のリファから発売されている「リファビューテック」のドライヤー!
どちらも人気のドライヤーで美容師目線でみてもどちらもおすすめできるドライヤーです。
今回はそんな「絹女 ドライヤー」と「リファビューテック ドライヤー」の違いを比較していきますね♪
絹女 ドライヤーとリファビューテック ドライヤーの基本性能
【絹女〜kinujo〜】
出典:kinujo
価格 | ¥33,000 |
---|---|
サイズ | 高:220 幅:201 奥行:50 |
コード | 約2.0m |
重さ | 約363g(本体のみ) |
温度調節 | 低温/中温/高温(3段階) |
風量調節 | 弱風/中風/強風(3段階) |
MODE調節 | GLOSS/SCULP/SWING(3段階) |
マイナスイオン・遠赤外線 | あり |
【リファビューテック】
出典:リファ
価格 | ¥40,000 |
---|---|
サイズ | 高:232 幅:246 奥行:81 |
コード | 約2.5m |
重さ | 約695g(本体のみ) |
温度調節 | プロセンシング機能 |
風量調節 | 2段階(High or Low) |
MODE調節 | 髪質にあわせて選べる2つのモード |
マイナスイオン・遠赤外線 | あり・ ハイドロイオン機能 |
デザインはどちらもお洒落ですよね!
絹女はコンパクトで可愛い折りたたみ式!パッとみてドライヤーとわからない斬新なデザインがお洒落。
リファビューテックはシルバーと白の高級感のあるカッコいいデザイン。
好みは別れるかもしれませんが、どちらのデザインもお洒落で人気ですよ♪
個人的にはお洒落で変わった形の絹女ドライヤーのデザインが好きですね♪
これら2つのスペックを比較していきますね♪
絹女とリファビューテックの比較・サイズと重さ
サイズ | 重さ | |
絹女 | 高:220 幅:201 奥行:50 |
約363g(本体のみ) |
リファビューテック | 高:232 幅:246 奥行:81 |
約695g(本体のみ) |
まずサイズから比較していきますね!
大きさ・重さともに「絹女 ドライヤー」の方が小さめでコンパクト!
そしてかなり軽いですね。
ドライヤーを選ぶポイントで手の負担にならないものを選ぶのはかなり重要ですよ!
ドライヤーを使っていて、腕がしんどくて途中で乾かすのをやめた経験はないでしょうか!?
よくお客様から「全部乾かすのがしんどくて、半乾きでやめてしまいます。。」なんてことをよく言われます。
髪の毛をちゃんと乾かさないとゆうことは、髪の毛にも頭皮にも凄く悪影響なんですよ。


濡れている髪の毛はキューティクルが開いていて乾燥しやすい。
そして頭皮には菌が繁殖して炎症を起こしてしまい、頭皮トラブルの元や生乾きのイヤな匂いの原因になってしまうのです。
炎症などを起こしてしまったり、頭皮に菌が繁殖することで「抜け毛」や「薄毛」の原因にもなってしまいますよ。
手に負担がかかることなく、最後までしっかり髪の毛を乾かすことができるドライヤーを使うことは、綺麗な髪の毛を維持するのには凄く大事ですね。
髪の毛をちゃんと乾かせないと色々な問題が出てきますが、逆を言えば「ちゃんと乾かすことで綺麗を維持できる」とゆうことなので、途中でドライヤーをやめてしまう方は最後までしっかりと乾かすことを意識してみてくださいね♪
絹女とリファビューテックの比較・コードの長さ
コード | |
絹女〜kinujo〜 | 約2.0m |
リファビューテック | 約2.5m |
コードの長さは、地味に重要ですね。
洗面台など、決まった場所だけで使う場合は問題ありませんよ!
しかし、夏の暑い時期などでもいつも決まった場所で乾かすことができますか?
時期や季節によってドライヤーを使う場所を変えたりして「コードの長さが足りない。。。」なんてことになってしまうと不便ですよね。
0.5mぐらいの差ですが、使う場所がコロコロ変わる場合は気にするポイントにもなるかもしれませんね!
ドライヤーをいつも使う場所やエアコンなどが完備されている場所のコンセントなどの位置を確認しておくことで、快適にドライヤーを使うことができますよ♪
絹女・特徴
絹女のドライヤーは3段階に風量と温度を調節することができます!
「高温」「中温」「低温」と、髪の毛のダメージレベルに合わせて微調節することができます!
そして「カラー後のデリケートな状態」に合わせて「低温」で乾かすことでカラーの色持ちをよくすることもできますよ!
パーマスタイルなんかにも有効で、パーマスタイルを乾かすときに「乾かしすぎてパーマが伸びてしまった。。。」
そんな場合でも「弱風」+「中温〜高温」で乾かすことで、パーマスタイルが伸びてしまうことを防ぐこともできますよ♪
出典:kinujo
そして絹女のドライヤーには「3つのモード」があります!
【3つのモード】
- GLOSSモード・8割ドライ後に髪艶をだす感覚で使用することで艶を出すモード
- SCULPモード・髪のダメージを心配している方のために、やや弱めの温度で髪を乾かすモード
- SWINGモード・温風と冷風を自動で切り替えてくれるモード
SWINGモードを使うことで、自動で温風・冷風が切り替わるにで髪の毛が熱くなりすぎることを防いでくれてかなり便利ですよ♪
そして絹女のドライヤーは大風量の「2.2㎥/分(第4世代のBLDCモーター搭載)」になっているので、乾かす時間も通常のドライヤーの約50%も時短にすることができますよ♪
絹女ドライヤーの「2.2㎥」が、どれくらい風量が強いのか!?
他のドライヤーと比べてみると
- 絹女:2.2㎥
- リファ:1.4㎥
- ホリスティック:1.4㎥
- ダイソン:2.4㎥
小型なのに、あのダイソンのドライヤーと同じ風量!
そして色々な髪の毛の状態やスタイルに合わせることができる「3つのモード」
かなりのハイスペックなのがわかりますね♪
リファビューテック・特徴
リファビューテック ドライヤーの風量調節は「2段階」で、髪質に合わせてモードを選ぶことができます!
【選べる2つのモード】
- MOIST:しっとりさせたい時
- VOLUME UP:ふんわりさせたい時
MOISTは、髪の毛が乾燥していたりまとまりが悪い時に使うことでしっとりまとまりのある仕上がりにしてくれます。
VOLUME UPは、トップをふんわりさせたり動きを出したい時に使うことで柔らかい仕上がりにしてくます。
髪質やスタイルの仕上がりに合わせて使い分けることができますよ♪
温度調節の機能で「プロセンシング機能」が髪の毛に負担の少ない温度に自動で調節!
「プロセンシング機能」はリファ独自の技術で、髪の温度を感知して「温風と冷風を自動切り替え」をして、髪の毛の温度を約60℃以下をキープして髪の毛を熱ダメージから守ってくれますよ♪
髪の毛は熱に弱く、高温の熱で髪の毛の主成分であるタンパク質(ケラチン)に変性を起こしてしまいます。
- 濡れている髪の毛で「60℃」
- 乾いた髪の毛で「180℃」
で変性を起こしますよ!
リファのドライヤーは髪の毛の状態を綺麗に保つための温度を自動で調節することができるのです。
細かい調節が手間に感じる方には嬉しい気のですね♪
絹女とリファビューテックの選び方
どちらもいいドライヤーで、どちらにも良さがあります!
どちらを選んだらいいのか迷われる方は参考にしてくださいね♪
絹女 ドライヤーがおすすめの方
トータル的なスペックや使いやすさは絹女 ドライヤー!
ドライヤーで1番嬉しいのは、間違いなく早く乾くことですよね。
ドライヤーに時間がかかってしまうから半乾きで終わってしまったり、途中で乾かすことをやめてしまうのです。
風量はドライヤーの中でもトップクラスの大風量「2.2㎥」
普通のドライヤーに比べれ乾かす時間が50%カットと、かなり時短することができます!
ヘアケアの部分でも「3つのモード」を使うことで、髪の毛を優しく乾かすことができるのでドライヤーの基本的なスペックやヘアケア機能も充実しているのでどんな方にもおすすめできるドライヤーですね♪
〜絹女 ドライヤーがおすすめの方〜
- どんな髪質の方にもおすすめ
- 特に髪の毛が多い方
- 旅行によく行く方
さらに折りたたむことができるので、持ち運びや旅行にも持って行きやすいですよ♪
絹女ドライヤー届いた!
可愛い〜!めっちゃ軽い〜✨
今晩使うの楽しみ😊 pic.twitter.com/3zfjCybXec— ざわざわ森のサクちゃん (@zawazawa_Saku) July 14, 2021
絹女〜kinujo〜のおすすめ購入先
絹女〜kinujo〜のヘアアイロンやドライヤーから偽物が多く出回っています。
口コミでも「不良品が届いた」「包装が雑い」「すぐに壊れた」なども多く
『楽天』や『Amazon』でも《絹女 公式サイト》と偽っているものも多いようです。
万が一本物が届いても管理の仕方に問題があり、壊れやすい物が届くことも。。。
運営者側からの注意喚起のメールも届いています!
品質に問題がなく管理がちゃんとされている公式サイトで購入しましょう♪
リファビューテック ドライヤーがおすすめの方
リファビューテック ドライヤーは高級感あふれるカッコいいドライヤー!
正直、凄くいいドライヤーなのですが絹女ドライヤーと比べると見劣りしてしまいますね。
特徴的な「プロセンシング機能」が60℃を保って髪の毛を乾かしてくれます!
しかし、絹女の「SWINGモード」も髪の毛が熱くならないように優しく乾かしてくれます。
そして「選べる2つのモード」も絹女には「3つのモード」があります。
風量は圧倒的に絹女 ドライヤーの方が大風量。
〜リファビューテック ドライヤーがおすすめの方〜
- リファシリーズが好きな方
- ドライヤーのデザインが好きな方
リファビューテック ドライヤーが、絹女 ドライヤーより性能が悪いわけではないですが、絹女 ドライヤーが高スペックすぎますね。
もちろんリファビューテック ドライヤーも凄くいいドライヤーですよ♪
こんばんは☺️🏩
ロアンヌでございます(*´꒳`*)
新たなアイテム【リファビューテック ドライヤー】を致しました🥰✨
美容室後の様なサラサラで艶やかな髪の毛に仕上がります\(//∇//)\♡
女子会に人気な305号室404号室503号室からまずは設置しております(^^)✨
是非お試しくださいませ╰(*´︶`*)╯♡ pic.twitter.com/31oNjkUP3K— ホテルロアンヌ広報 (@HakataRoannu) August 6, 2021
最後に
最後まで読んで頂きありがとうございますヽ(´▽`)/
絹女・リファビューテックは、どちらも凄くいいドライヤーでかなりの人気なので迷われる方が凄く多いです!
性能だけを見ると「絹女 ドライヤー」がおすすめです!
しかし、高級感のあるデザインが好きな方には「リファビューテック」の方がいいかもしれませんね!
値段は絹女が「¥33000」
リファが「¥40000」
値段には¥7000円ほどの差があり、機能面でも絹女の方が優れているとなるとどうしても「絹女 ドライヤー」をおすすめしてしまいますね。
もちろんドライヤーのデザインで選ぶのもいいですよ♪
僕は悩んだらお洒落で好きなデザインのものを購入しますよ。
どちらを選んでも失敗はしないドライヤーなので、ぜひ参考にして自分の気に入ったドライヤーを見つけてくださいね!
絹女の記事はこちら
- 絹女アイロンのメリット・デメリットを解説
- 全絹女アイロン・コテ解説
- 【絹女とKINUJO Wを比較】美容師がメリット・デメリットを解説
- 【ヘアビューロン4Dと絹女を比較】美容師がおすすめヘアアイロン
- 【ホリスティックキュアと絹女を比較】美容師おすすめヘアアイロン
絹女ドライヤーの記事はこちら
自宅で出来るホームケアを重視する方の為に『現役美容師が厳選』
ドラッグストア〜美容室専売品まだ『良質なホームケ』を選び抜きました!