ヘアケアで1番大事なのはシャンプーです!
髪の毛は1度痛んでしまうと元に戻るのに時間がかかります。
痛めないようにすることが重要です。
そしてヘアケア商品は『サロン商品だからいい』『市販だから悪い』という訳ではありません。
美容師でも成分を勉強している人は少なく、間違った知識で説明している美容師は少なくありません。
長く美容師の経験があり、多くのヘアケアの資格を取得して、独自に成分を勉強した美容師が『本当にいいシャンプー』を厳選しております。
今回のブログは「【美容師の感想】新商品・エルジューダブリーチケアセラムの使用感」ついて書かいていきますね♪
エルジューダは美容業界で大人気のメーカー・ミルボンから出ている「ヘアケアライン」の一つです♪
かなり多くの商品があるある「エルジューダ」ですが
今回は新たに「エルジューダ ブリーチケアセラム」と「エルジューダ ブリーチケア ジェルセラム」が出てきました♪( ´▽`)
(エルジューダファンの皆さん…聞こえますか…ハイトーンが流行っています…エルジューダでハイトーンをより一層ケアできるよう…ブリーチ特化の…ブリーチケセラムを…5月20日に…発売させて頂きます…新剤形のジェルセラムも同時発売です…サロンさまでのご購入できるまで…ぜひお楽しみに…) pic.twitter.com/PF17m2MWLS
— ミルボン milbon / #追いシャイニー (@milbon_FYB_MAG) April 22, 2021
ミルボンの新しいブリーチケアセラム買った💗💙💜何をしても毛先がパサつくから色々試したくなる😇 pic.twitter.com/42vSusPMIA
— ( ‘ω’o[かばおくん🐰]o (@rc10271027) May 25, 2021
メーカーやディーラーさんが定期的に新しい商品なんかを持ってきてくれて、サンプルをくれるので一足先に使ってみました!
今回は「エルジューダ ブリーチケアセラム」のサンプルをいただきました♪
「エルジューダ ブリーチケアセラム」の感想や商品の繊細なんかを書いていきますね♪
今回の記事では「エルジューダ ブリーチケアセラム」を解説していきますが、他のミルボン製品や他の美容メーカーが良くないわけではありません。
ヘアケアは自分の髪質や好みに合わせて選ぶものです。
少しでも選びやすい様に解説していく為の記事になります。
エルジューダ ブリーチケアセラムとは
出典:ミルボン
エルジューダ ブリーチケアセラムは名前の通り「ブリーチ毛」に特化した洗い流さないトリートメントです♪
質感としては軽くてやわらかい感じ!
ブリーチをした髪の毛はダメージが原因で髪の毛が広がってしまったり、指通りが悪くなってしまいます(>人<;)
そんなブリーチをした髪の毛の悩みに着目したブリーチ毛専用の洗い流さないトリートメントなんです♪
エルジューダブリーチケアセラムの効果・ブリーチうねり
出典:ミルボン
水にくっつきやすくいブリーチ毛はオイルがなじみにくくて不均一になりやすく引っかかりやすい(>人<;)
ひっかかりやすいため、ブリーチ毛を引っ張ることでブリーチうねりが出てしまうのです!
ブリーチうねりが起こると髪の毛はまとまりにくくなってしまい、広がりの原因になるとゆうことなんです!
エルジューダブリーチケアセラムの効果・2層コート処方
出典:ミルボン
キューティクルの浮きを抑える粘性の違う2種類のオイルを配合でブリーチ毛がサラサラな質感に♪
エルジューダブリーチケアセラムの・配合成分
バオバブオイル | 肌への柔軟効果、低刺激性からスキンケアとしても使用されているバオバブオイルを配合。しなやかで指通り感のよい髪へと導きます。 |
---|---|
CMADK | 毛髪と高い親和性を持つ、CMAD基を持った羊毛由来のケラチンタンパク質。
毛髪に浸透、吸着し健康的な美しさの髪へ導きます。 |
ムラサキバレンギクエキス | 毛髪に潤いを与え、なめらかな指通りに導きます。 |
香り | 透明感あふれるクリスタルムスクの香り |
エルジューダ ブリーチケアセラムの使った感想と匂い
では「エルジューダ ブリーチケアセラム」が実際どんな物なのかを解説していきますねヽ(´▽`)/
まずは箱と実物はこんな感じ!

そして裏はこんな感じ!

蓋を外すとこんな感じ!

紫と淡いピンクのグラデーションっぽい感じで少し大人な感じの印象ですね♪
中身のオイルを出してみると

少しトロミのある質感で、重たいオイルのドロっとしたほどではない感じです!
香りは香水の様な大人女性のいい香り♪柑橘系よりの香りって感じヽ(´▽`)/
個人的には好きな香りですが、甘い香りが好きな人には微妙かもしれないですね!
実際につけてみると軽い質感で、髪の毛が濡れている時に使うのがおすすめ!
乾いていても艶を出すに薄くつける分には問題ない感じのオイルですね♪
お風呂上がりにヘアケアとして使ってもOK!
お出かけ前に軽く艶を出すのに薄くつけるのもOK!
そんなに重くないオイルなので、スタイリングの邪魔にならないのですね♪
- ブリーチをしてから髪質が変わった
- 今までのお手入れでは物足りなくなった
- 艶がなくなり絡まりやすくなった
- 広がりやすくなった
- 軟毛・普通毛
- 軽い質感が好き
- 薬剤を使っていなくてダメージしていない
- 広がりや絡まりを感じていない
- しっとりした質感が好き
以上が僕が実際に使って感じた感想です♪
参考になれば幸いですヽ(´▽`)/
エルジューダブリーチケアセラムのおすすめ購入先
エルジューダは、美容室で購入できる「美容室専売品」のトリートメントです!
Amazonや楽天市場でも購入はできますが「美容室専売品公式サイト」で購入することができます♪
ネットで購入したい場合はエルジューダなら「ビューティーパーク」がおすすめです♪
実際の美容室が運営している美容室専売品公式サイトで、メーカー正規販売店の認証も多数あるので安心です
最後に
最後まで読んで頂きありがとうございますヽ(´▽`)/
髪の毛はその人の印象を決める凄く大事な部分です♪
髪の毛に合ったヘアケアをすることで、髪の毛は凄く変わりますよ!
自分の髪の毛に合ったヘアケアがわからない場合は、担当の美容師に相談してみてくださいね♪