普段の生活の中で頻繁に使う【ドライヤー・ヘアアイロン】
頻繁に使うからこそ『髪の毛に優しいもの』を使うことが大切で【綺麗な髪の毛を維持】することに繋がります♪
最近では品質の高い商品も増えてきており、どれを選べばいいのか悩んでいる方がたくさんいます。
髪の毛のプロである美容師が最もおすすめする【美容機器】とは?
- 髪の毛の水分を残して負担の少ないシルクプレート
- 持ちやすくて使いやすいグリップ
- 操作性の良いクッション機能
- インテリアと馴染むお洒落なデザイン
総合的に見て【絹女 KINUJO】が最もおすすめです!
今回のブログは「『ケアプロの効果とは?』超音波アイロンの使い方」について書かいていきますねヽ(´▽`)/
ケアプロは美容室で使っている「超音波アイロン」でトリートメントを浸透させるアイロン♪
そんなケアプロは一般の人でも購入できて、自宅で使うことができるようです♪
お客様でも欲しいと言っている方も多いので、ここで実際に使ったことがある僕の意見やケアプロのことをしっかり書いていくので参考にして下さいね♪
- ケアプロとは
- ケアプロの効果
- ケアプロの頻度
自宅で出来るサロントリートメント・ケアプロと組み合わせることで効果倍増!
超音波アイロン CARE PRO/ケアプロとは?
超音波アイロン・ケアプロとは「トリートメントをより浸透させる」ためのヘアアイロンです♪
クセを伸ばしたりカールをつけるアイロンとは違って熱くならないんですよヽ(´▽`)/
SNSなんかで話題になっていたりして、知っている人もかなり多くなってきたと思います♪
お客様からもよく「ケアプロっていいの?」みたいなことも聞かれたりするぐらいですからね!
情報がたくさん出回っていて美容関係の仕事をしているわけでもないのに知っているのは凄いですよね( ´ ▽ ` )
超音波アイロン ケアプロの効果
ケアプロは先ほども書いたように熱くならないんですよ!
「振動+超音波+赤外線」を使ってトリートメントを浸透させていくアイロン♪( ´▽`)
この投稿をInstagramで見る
水を当てると上記のように水が蒸発したみたいになるんですよ!
熱いわけではないですよ!
沸騰しているみたいに見えますけどねヽ(´▽`)/

そしてトリートメントをつけた髪にケアプロをあてて、振動と超音波でトリートメントを細かく砕いて霧状にし、ナノレベルまで小さくして髪の毛に浸透させてくれるんですよ!

さらに赤外線をあてて髪の毛の内側から温めることでナノレベルまで細かくなったトリートメントをより浸透させる!
この3つの「振動+超音波+赤外線」を使って普通につけるだけじゃ入らないトリートメントの成分をしっかり髪の毛に入れてくれるとゆうことですね♪
超音波アイロン ケアプロの使い方
まずシャンプー後に髪の毛の水分を軽くとって、トリートメントをつけてブラシでとかす!
ここまでは普段のトリートメントのやり方と一緒ですねヽ(´▽`)/
お風呂場でする普通のトリートメントでも、洗い流さないトリートメントでも使うことができますよ!
ただ洗い流さないのトリートメントの場合はミストかミルクを使いましょう♪
リンスやコンディショナーは髪の毛をコーティングするものなので、ケアプロを使う時は「トリートメント」を使いましょう♪( ´▽`)
トリートメントをつけたらケアプロをあてていきます!
こんな感じ♪
この投稿をInstagramで見る
髪の毛を少しずつ挟んでいきます!特にダメージが気になる部分はゆっくりスライドさせてしっかり浸透させていきましょう(*´∀`)♪
※1束に2~3回ほど繰り返しましょう!
そして終わったらそのまま流してOK!
ケアプロでしっかりとトリートメントが浸透しているので時間を置く必要はないですよ♪
時間を置きたければ5分ほど置いても大丈夫!時間を置くことで少し効果がアップするかも!
超音波アイロン ケアプロの特徴


ケアプロは防水設計+コードレスでお風呂場で使っても問題なしヽ(´▽`)/
自宅で使う場合には嬉しいですよね♪
トリートメントを自宅でする場合はお風呂場がほとんどですが、防水なら安心♪
もちろん水洗いもOK!
超音波アイロン ケアプロの使用頻度は?
ケアプロ毎日使っても問題ないですよヽ(´▽`)/
ただやり過ぎてもトリートメントが入りすぎてベタつく原因になるので自分の髪の毛の状態に合わせて使うようにしましょう♪
- 少しパサツキが気になる:週1〜2回
- パサツキが気になる:週2〜3回
- かなりパサツキが気になる:週3回以上
こんな感じで、髪の毛のパサつきや広がりなどの悩みに合わせて調節しましょうヽ(´▽`)/
超音波アイロン ケアプロを使った方がいい人とは?
では美容師としての僕の「ケアプロ」の評価は!?
すごくいいのもだと思いますよヽ(´▽`)/
これが自宅で使えるとかかなり凄いと思いますね♪
確かにすごくいいものなんですが、誰にでもおすすめってわけでもないんですよ!
ケアプロはトリートメントの浸透をよくしてくれるものであって、ヘアケアを楽にしてくれるものではないんですよ(>人<;)
なんなら手間が増えてしまう!
なので普段から当たり前のヘアケアができて、しっかりとヘアケアをしているって人じゃないと使わなくなってしまったり効果を最大限に発揮できないんですよね:(;゙゚’ω゚’):
- しっかりドライヤーしている
- トリートメントを毎日使っている
- 洗い流さないトリートメントを毎日使っている
最低限これらを毎日していて、それでもよくならなくて悩んでいる人!
そんな人にはいいヘアケアアイテムだと思いますよ♪
けど忙しくて毎日ドライヤーやトリートメントができない、、、
そんな人は残念ですが、ケアプロを使ってもよくないっていかないと思うんですよね(>人<;)
普段のヘアケアが忙しくて中々できない人は手間が増えるともっとできないと思うので、普段のヘアケをしっかりできるようになってから使うことをお勧めしますねヽ(´▽`)/
超音波アイロン ケアプロのおすすめ購入先
ケアプロは、美容室で購入できる「美容室専売品」です!
Amazonや楽天市場でも購入はできますが、公式サイトで購入するのをおすすめしています!
ネットで購入する場合はケアプロなら「CHOUCHOU」がおすすめです♪
実際の美容室が運営している美容室専売品公式サイトで、メーカー正規販売店の認証も多数あるので安心です
最後に
最後まで読んで頂きありがとうございますヽ(´▽`)/
今回の記事では超音波アイロン・ケアプロについて書きました♪
凄くいいもので、女性ならみなさんが欲しくなるようなヘアケアアイテムだと思います!
記事でも書いたように「使った方がいい人」「まだ使わない方がいい人」ってゆうのがあると思うので、ぜひこの記事を参考にして下さいね♪
自宅で出来るサロントリートメント・ケアプロと組み合わせることで効果倍増!