ヘアケアで1番大事なのはシャンプーです!
髪の毛は1度痛んでしまうと元に戻るのに時間がかかります。
痛めないようにすることが重要です。
そしてヘアケア商品は『サロン商品だからいい』『市販だから悪い』という訳ではありません。
美容師でも成分を勉強している人は少なく、間違った知識で説明している美容師は少なくありません。
長く美容師の経験があり、多くのヘアケアの資格を取得して、独自に成分を勉強した美容師が『本当にいいシャンプー』を厳選しております。
今回のブログは「美容師が実際に使った『haru kurokamiシャンプー』の成分解析」について書かいていきますね♪
haru kurokamiシャンプーは多くの賞をとっており『400万本』以上も売れている人気のシャンプー

【100%天然由来シャンプー】【オールインワンシャンプー】【スカルプケアシャンプー】など、髪の毛のみならず頭皮や肌にまで優しいシャンプー!
そして保湿成分や補修成分がしっかりと配合されていることから『リンス&コンディショナー不要』となっているほど!
そんなharu kurokamiシャンプーを使ってみました!
haru kurokamiシャンプー
結論:ブリーチしている髪の毛がサラサラに!保湿成分・補修成分が抜群にいい!
下手なサロン商品を使うならharu kurokamiシャンプーを使う方がいいです♪
長く話題になっているシャンプーですが、正直ここまでいいとは思わなかったですね!
もちろんダメージを感じる髪の毛ならトリートメントはした方がいいです♪
しかしショートやライトダメージぐらいなら使わなくてもいいし、人によってはミドルダメージでもトリートメントがなくても大丈夫そう!
僕はメンズで短いのですが、ブリーチを2回してます!
しかしharu kurokamiシャンプーだけでも問題ないぐらいサラサラになりましたよ♪
気になる点としてはオーガニックの香りがあまり好きではないですね、、、
あと頭皮や髪質によって合わない人もいるかも!
そんな『haru kurokamiシャンプー』を実際に使った使用感や成分・特徴を解析しておすすめの髪質をご紹介していきますね♪
- haru kurokamiシャンプーとは?
- haru kurokamiシャンプーの解析
- haru kurokamiシャンプーの使用感・感想
- haru kurokamiシャンプーがおすすめの髪質
このブログでは多数のヘアケア商品を使ってきた美容師歴13年以上の現役美容師が書いていきますね♪
ぜひ参考にしてくださいね!
今回の記事では「haru kurokamiシャンプー」を解説していきますが、他のヘアケア商品や他の美容メーカーが良くないわけではありません。
ヘアケアは自分の髪質や好みに合わせて選ぶものです。
少しでも選びやすい様に解説していく為の記事になります。
haru kurokamiシャンプーの基本情報

サイズ | シャンプー 400ml |
---|---|
値段 | シャンプー ¥3256(20%off) |
香り | オーガニック系の香り |
特徴 | ノンシリコン・アミノ酸シャンプー |
『haru kurokamiシャンプー』はアミノ酸系シャンプーなのに軋まない優しい洗浄成分とヘアケア成分が配合のシャンプーです!
希少な保湿成分や補修成分など、なかなかお目にかかることが少ない成分が盛りだくさん♪
そして単品購入なら¥4070なのですが、定期購入にすると¥3256とお得になります!
そして定期購入はすぐに解約OK!
僕も定期購入にして¥3256で購入しましたが、色々なシャンプーを検証しているため購入後にすぐに定期購入を解約しましたが問題なくできましたよ!
そして使ってみて気に入らなければ『30日間の返金補償』のある安心感!
返金を前提に使ってもらうのは良くないですが、凄くいいものなので1度使って頂きたいシャンプーの1つですね♪
特徴・使用感・成分・おすすめの髪質を解説していきますね♪




haru kurokamiシャンプーとは
出典:株式会社nijito
株式会社nijitoから発売されてる『haru kurokamiシャンプー』
シリーズ累計出荷数400万本を突破の大人気のヘアケアブランドです!
そして市販でなかなかの料金帯にも関わらずこれだけ販売されているのは本当に凄いですよね♪
そんな『haru kurokamiシャンプー』にはいくつかの特徴があります!
〜haru kurokamiシャンプーの特徴〜
- ノンシリコン
- 10の無添加
- 100%天然由来成分
- 蓄積された頭皮の汚れクレンジング
- 軋みの悪さをクリアにする保湿・補修成分
- ハリコシを与えるハーブ・オーガニック成分
- 8種類のボリュームケア成分
『ヘアケア』『頭皮ケア』『エイジングケア』など、シャンプー1本で改善できる様に徹底的に作り込まれたシャンプーですね♪
もちろんダメージを感じる髪の毛にはトリートメントをした方がいいです!
しかしある程度の髪の毛なら『haru kurokamiシャンプー』だけで対応できるぐらいの成分が入っているのも事実で、実際に使ってそれを感じました♪
では実際の使用感や成分を解析していきますね!
haru kurokamiシャンプーを購入して入っていたもの

haru kurokamiシャンプーを購入すると『パンフレット』と『スキャルプブラシ』が付いてきましたよ♪



スキャルプブラシを使ってみたのですが、ゴム性でできているので痛くないです!
しかし髪の毛が長い人は引っかかってしまうかもしれないので注意が必要ですね!
市販で売っている安物のスキャルプブラシみたいに全然痛くないので、品質は悪くないと思いますよ♪
しっかりと洗い人は使ってみてもあり!


パンフレットは商品の特徴や他の商品の紹介など。
美容師がharu kurokamiシャンプーを使った感想
僕が使った感想を書いていきますね!
ぜひ最後までみてくださいね!
髪質 | 直毛〜ややクセ毛 |
---|---|
毛量 | 普通 |
ダメージレベル | ブリーチ2回 |
髪の長さ | マッシュの長め |
頭皮の状態 | ややオイリー肌 |
僕の髪質はこんな感じ!
ブリーチをしているハイダメージ毛でかなり乾燥している状態。
指通りも悪くて引っ掛かりやゴワつきを感じる髪の毛で、洗浄力の強いシャンプーでは凄く洗いにくくて広がってしまうこともあります!
そして『haru kurokamiシャンプー』を使ってみた感想としては『泡立ちはやや弱め!しかし柔らかい洗い上がりで指通りが良くてシャンプーしかしていないと思えない仕上がり!』ですね!
ダメージしている髪の毛はシャンプーをしている時に引っ掛かりを感じることもあるのですが、全くのノーストレス!
仕上がりもしっとり感のあるサラサラで重たすぎることのない感じがいいですね♪
僕の頭皮は少しオイリー肌ですが、ベタつきを感じることなくてスッキリと洗うことができました♪
しかししっとり系なのでオイリー肌の人なら気になる人やベタつきを感じる人もいるかも。
そしてダメージのある『ミディアム』『ロング』の人はシャンプーだけなくてトリートメントをしないと質感は悪いと思いますよ!
ショートの人ならシャンプーだけでも問題ないかも♪
1度シャンプーだけの質感を確認して、必要なら『トリートメント』か『洗い流さないトリートメント』をしてみるのがいいですね!
haru kurokamiシャンプーの使用感

泡立ち | |
---|---|
洗い心地 | |
香り | |
ふんわり感 | |
仕上がり |
『haru kurokamiシャンプー』はシャンプーとしてかなりクオリティの高い手触りや質感で仕上がりが凄く良かったです!
本当にシャンプーなのかと疑ってしまうぐらい、使っている時に笑ってしまいましたw
洗った後の髪の毛が凄く柔らかくてしっとり♪
乾かすとしっとりサラサラの感じになって、若干の感動が生まれたかもしれないですw
順番に細かく解説していきますね!
haru kurokamiシャンプーの泡立ち


シャンプーはとろみのテクスチャで少し垂れやすいかも!
重たくて垂れないほどのとろみではないですよ!
泡立ちは若干悪いかも!
僕のオイリー肌な頭皮は2回のシャンプーでしっかりと洗うことができましたよ♪
普段からシャンプーは2回しているのでいつも通りなのですが、スタイリング剤やオイルなどを使うときはシャンプーを2回する方がスッキリできるかも!
できるだけ大事に使いたい場合は洗浄力が強めのシャンプーで1回目を洗うといいですよ!
haru kurokamiシャンプーの洗い心地
泡立ちは若干悪かったですが、泡質は凄く濃厚な感じ!
モチモチした弾力があって引っ掛かりをあまり感じることなく洗うことができました♪
洗浄力の強いシャンプーの場合、僕はブリーチを2回しているのでギシギシと引っ掛かりを感じることもあるのですが、あまり気にならずに指通りもよく洗うことができましたよ!
haru kurokamiシャンプーの香り
haru kurokamiシャンプーの香りは『オーガニックの様な柑橘系』の香り♪
これはあまり好きではないんですよ!
やはりシャンプーをしていい香りがする方が癒されるし、髪の毛にいい匂いをつけたいですよね!
香りを重視する場合はあまり満足度は高くないかも、、、
しかしヘアケアを中心に考えるなら断然ありですね♪
香りは洗い流さないトリートメントなどを使って、いい匂いをつけるのもいいですよ!
キツい匂いではないので、混じって嫌な匂いになることもないので♪
haru kurokamiシャンプーのふんわり感
洗った後の髪の毛の立ち上がりもふんわりしていい感じ!
乾燥している髪の毛が柔らかくなってふんわりしたと思うのですが、頭皮ケア成分もたくさん入っているので使い続けると根本の立ち上がりももっと良くなっていきそうですね♪
haru kurokamiシャンプー仕上がり
乾かした後の状態はそこまで重たさを感じるほどではない感じで、普通〜しっとりサラサラぐらいの質感!
ペタッとした重ためを感じることがなく、髪の毛が潤って弾力のある柔らかさ!
乾燥している髪の毛に本当に良いですね♪
haru kurokamiシャンプーの成分解析

水、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、グリセリン、プロパンジオール、ココイルメチルアラニンNa、ココイルグリシンK、セロリ種子エキス、乳酸桿菌/マテチャ葉発酵液、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(カプロイル/ラウロイル)ラクチレートNa、クエン酸トリエチル、サピンヅストリホリアツス果実エキス、トコフェロール、ホップエキス、オオムギ発酵エキス、豆乳発酵液、ワカメエキス、アカモクエキス、スイカズラ花エキス、加水分解シルク、加水分解コンキオリン、マテチャ葉エキス、カボス果汁、アサイヤシ果実エキス、グアバ果実エキス、コーヒー種子エキス、ビワ葉エキス、アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス、ソメイヨシノ葉エキス、センキュウ根茎エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、ハイブリッドローズ花エキス、カミツレ花エキス、ブッソウゲ葉エキス、ヘマチン、海塩、グルタミン酸Na、グリシン、アラニン、水添ホスファチジルコリン、フィトステロールズ、ポリクオタニウム-10、カプリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-2、ラウリン酸ポリグリセリル-10、BG、エタノール、キサンタンガム、レシチン、デキストラン、シリカ、レモン果皮油、アオモジ果実油、グレープフルーツ果皮油、オレンジ油、イランイラン花油、ライム油
では実際にどんな成分が使われているのかをみていきますね♪
成分の表記は『量が多い順番』に記載されています!
そしてシャンプーで重要なのは洗浄成分!
順番に解説していきますね!
haru kurokamiシャンプー:洗浄成分
ココイルグルタミン酸TEA | アミノ酸・低刺激 |
---|---|
コカミドDEA | 洗浄補助・低刺激 |
ココイルメチルアラニンNa | アミノ酸・低刺激 |
ココイルグリシンK | アミノ酸・低刺激 |
洗浄成分はシャンプーの品質の決め手となる成分です。
そして全てアミノ酸で構成されている贅沢な洗浄成分の構成ですね♪
1つずつ解説していきますね!
ココイルグルタミン酸TEA
アミノ酸系の洗浄成分は『ココイルグルタミン酸TEA』がメインになっています!
1番多い成分がアミノ酸の洗浄成分になっているので『アミノ酸入りシャンプー』と謳っているけど、実は少ししか入っていないという様なシャンプーが実は多いのですが
『haru kurokamiシャンプー』はメインの洗浄成分からばっちりアミノ酸♪
凄いのが『全ての洗浄成分がアミノ酸』からできているということです!
そして『ココイルグルタミン酸TEA』は高価な洗浄成分なので、メインで配合されているシャンプーは少なくて値段も高くなっていることが多いのですが『haru kurokamiシャンプー』は成分の割に優しい料金帯ですね♪
コカミドDEA
『コカミドDEA』は洗浄成分の泡立ちをよくしてくれる植物由来成分!
洗浄力はほとんどなくて、単体ではなく洗浄成分の泡立ちの底上げとして『洗浄補助剤』として使われていますよ♪
アミノ酸だけの洗浄成分なので泡立ちが悪くなってしまいますが、そのサポートとして植物由来の優しい成分が使われているのは素晴らしいですね♪
ココイルメチルアラニンNa
『ココイルメチルアラニンNa』も優しいアミノ酸系の洗浄成分!
ココイルグルタミン酸TEAよりも少し洗浄力はありますが、マイルドな洗い上がりで髪の毛に優しい成分ですね♪
必要な油分をしっかりと残しながらさっぱりと洗い上げてくれる成分で、しっとりベタいたりしない軽めの成分ですね♪
『敏感肌』『乾燥肌』の方にもおすすめできるぐらい優しい成分ですよ!
こちらも高価なシャンプーにも配合されている様な良質な洗浄成分ですね♪
ココイルグリシンK
そして最後の洗浄成分『ココイルグリシンK』もアミノ酸系!
この『ココイルグリシンK』はアミノ酸洗浄成分の中でも洗浄力は強め!
泡立ちや爽快感などを出してくれる成分ですが、メインやサブで使われているわけではなくて『成分の表記では下の方なので洗浄のちょっとしたサポート』ぐらいの位置付けです♪
どこまでも髪の毛・頭皮に優しい成分になっていますね♪
なかなか全ての成分でここまでアミノ酸のみで構成されているシャンプーでこの料金帯は珍しいですね!
洗浄成分はかなり優しい仕上がりになっているので『ハイダメージ』『ダメージ』などの髪の毛にもおすすめできる構成です!
haru kurokamiシャンプー:ヘアケア成分
プロパンジオール | 保湿成分 |
---|---|
マテチャ葉発酵液 | 保護成分 |
加水分解シルク | 保湿・補修成分 |
加水分解コンキオリン | 保湿成分 |
ヘアケア成分もはたくさん入っています!
そしてもっとも気になるのが『保湿成分の量』ですね!
この『haru kurokamiシャンプー』にはかなり多くの保湿成分が配合されていることがわかります!
これら以外にも多くの『自然由来成分』がかなり配合されています!
さすが『リンス&コンディショナー』不要と書いているだけありますね!
気になる成分を解説していきますね♪
プロパンジオール
『プロパンジオール』は、グリセリンと混ぜることで保湿力がアップする保湿成分!
髪の毛の質感を改善する効果もあり、しっとり柔らかい手触りにしてくれます♪
もちろん頭皮の保湿もしてくれるので、しっとりした髪の毛に潤いのある頭皮環境が整ってくれますよ!
そして凄くびっくりしたのが『配合量の多さ!』
水、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、グリセリン、プロパンジオール、ココイルメチルアラニンNa、ココイルグリシンK
サブの洗浄成分よりも多い配合になっています!
これだけでかなり保湿成分の多さがよくわかる配合になっていますね♪
大体『水』の次に洗浄成分が全部記載してから保湿成分などが順番に書いているのですが、なかなか珍しく『保湿成分の多さ』がよくわかります!
優しい洗浄成分だけでなく、保湿成分もこれだけ配合されているとブリーチ毛の僕の髪の毛の質感がしっとり柔らかくなったのも頷けますね♪
マテチャ葉発酵液
『マテチャ葉発酵液』は髪の毛を保護してくれる保護成分!
紫外線を抑制したり頭皮の抗酸化作用もありますよ♪
しっとりした質感や髪の毛の綺麗な状態を維持してくれる成分ですね♪
加水分解シルク
『加水分解シルク』は保湿・補修してくれる成分!
天然保湿因子の成分で吸湿性があり吸着性も高いので頭皮や髪の毛の潤いを長時間キープしてくれます♪
保湿力が高くて『紫外線保護』『薬剤によるダメージ補修』『エイジングケア』など、幅広くヘアケア・頭皮ケアもしてくれる成分ですよ♪
補修作用が髪の毛に『ハリコシ』を与えることもしてくれます!
あまり見かけることが少ない希少な成分ですね♪
僕が以前勤めていた美容室で¥10000するシャンプーにも配合されていましたよ!
加水分解コンキオリン
『加水分解コンキオリン』は潤いと艶を出してくれる保湿成分!
しかしこちらの成分にも『エイジングケア』『ハリコシ』などの効果もあり、肌の構造が似ていることから『水分保持』『皮膚細胞の活性化』の効果もありますよ♪
肌の構造に似ている成分なので、同じタンパク質である髪の毛にも馴染みがいいのです♪
水分をしっかりと補給しながら保持してくれますよ!
haru kurokamiシャンプー:頭皮ケア成分
リンゴ果実培養細胞エキス | 保湿・エイジングケア |
---|---|
キャピキシル | 育毛・頭皮ケア |
ヘマチン | 保湿・補修・頭皮ケア |
ホップエキス | 保湿 |
オオムギ発酵エキス | エイジングケア |
カミツレ花エキス | 頭皮ケア |
そして『頭皮ケア』成分!
haru kurokamiシャンプー』はヘアケアだけでなく『頭皮ケア』『エイジングケア』にもかなりこだわりがあるシャンプーです!
『頭皮ケア』『エイジングケア』は髪の毛を綺麗にするためにあまり関係ないと思われている方もいますが、そんなことはありません!
綺麗な髪の毛は綺麗な頭皮から生まれるのです!
頭皮が綺麗になることで痛みにく健康な髪の毛が育って、エイジングケアをすることでハリコシのある強い髪の毛になる!
年齢が若くてもハリコシのある髪の毛にすることで『強くて痛みにく綺麗な髪の毛』になっていくんですよ♪
気になる成分を解説していきますね!
リンゴ果実培養細胞エキス
『リンゴ果実培養細胞エキス』は多くのヘアケア・スキンケに入っている保湿成分!
こちらも希少性の高い成分で、高価な美容商品の入っていることが多いですよ♪
このリンゴは4ヶ月経っても腐ることがなく、この生命力がエイジングケアとして注目されている成分で、保湿力も高くて肌の新陳代謝を促進して老化を防ぐ効果もありますよ♪
頭皮の乾燥なんかを改善して潤いのある状態にしてくれますよ!
僕の大好きな頭皮の化粧水『ナシード』にも配合されている成分ですよ♪
キャピキシル
『キャピキシル』はハーブ・アミノ酸などの天然成分由来成分!
脱毛の進行を抑制したり、頭皮環境に整えてくれます♪
頭皮環境が整うことで髪の毛が強くなって痛みにくくなりますよ♪
さらに頭皮の免疫を整えて髪の毛の成長を促す効果もありますよ!
ヘマチン
『ヘマチン』は髪の毛の補修効果と頭皮ケア効果があります!
美容室の施術でもよく使われており
- 色持ちアップ
- パーマが長持ち
- 髪の毛のボリュームアップ・ハリコシ
- 頭皮の消臭ケア
- 薬剤の残留液除去
- 抜け毛予防・白髪予防
など、頭皮ケアだけではなくてたくさんの嬉しい効果のある成分です♪
薬剤を使った施術をすることで『過酸化水素残留』『アルカリ残留』が残ってしまい、髪の毛がダメージするのですが、それらを除去してダメージの進行を抑えてくれますよ♪
さらに髪の毛の成分である『ケラチン』と結合することでダメージした髪の毛を補修する効果もあり、紫外線やストレスから発生する活性酸素を抑える効果もありますよ!
なんせ素敵な効果が盛りだくさんですよ♪
ホップエキス
『ホップエキス』は抗菌作用・収れん作用がある頭皮の保湿成分!
メラニン色素を作る色素細胞(メラノサイト)の増殖活性を高めてくれる効果もあり、白髪抑制と抜け毛を防ぐ効果がありますよ♪
柔軟性や弾性も与えてくるので頭皮が柔らかくなりますよ!
頭皮が硬くなると、毛穴が狭くなって痛みいやすい髪の毛になるので柔らかい頭皮はいい状態ということです♪
オオムギ発酵エキス
『オオムギ発酵エキス』は頭皮のエイジングケア成分!
頭皮の酸化・老化した細胞の生まれ変わりを促進して、正常なターンオーバーを導いてくれますよ♪
カミツレ花エキス
『カミツレ花エキス』は頭皮環境を整える成分!
抗炎症作用・皮膚代謝促進作用・抗菌作用など頭皮環境を正常にしてくれる効果があり、頭皮の『乾燥・肌荒れ・ニキビ』など頭皮の清潔感を保つための働きをしてくれますよ♪
haru kurokamiシャンプーがおすすめの髪質
艶感 | |
---|---|
おさまり | |
手触り・指通り | |
柔らかさ | |
ハリコシ |
haru kurokamiシャンプーを使ってみて向いていると感じた髪質を解説していきますね!
〜haru kurokamiシャンプー おすすめの髪質〜
- 髪質全般
- ダメージ毛・ハイダメージ毛
- 乾燥毛・クセ毛
- 頭皮も一緒にケアしたい方
- ハリコシが欲しい方
- エイジング毛の方
haru kurokamiシャンプーはアミノ酸の優しい洗浄成分+ヘアケア成分がたくさん入っていました!
ヘアケア成分の量に驚きましたが、使った後の髪の毛の質感で納得できましたね♪
他のシャンプーと比べてもかなりレベルの高いヘアケアシャンプーです!
僕のブリーチ毛でも凄く柔らかく仕上がったので『本当にシャンプー!?』って思うぐらいでした♪
シャンプーだけなので、トリートメントをした時ほどの重さは感じていないですよ!
そして注意しないといけないのが
- 油分の多い方・オイリー肌の方
- 全くダメージをしていない健康毛
これらの方は髪の毛・頭皮に潤いがありすぎます。
洗浄力が優しくて保湿力のあるシャンプーなので、上記の方が使うと『泡立ちが悪すぎ』『ベタベタになった』などになるかもしれないので注意しましょう!
※僕も少しオイリーな肌質なので、よっぽど油分が多くない限りは大丈夫だと思いますよ!
そして『リンス&コンディショナー不要』に関して
『ミディアム・ロング』の人はトリートメントをした方がいいです!
『ショート・ボブ』の人でダメージをしている人は
1度haru kurokamiシャンプーだけを使ってみて、軋みを感じるならトリートメントを使うなど、自分の髪の毛の状態に合わせてヘアケアを調節するのがいいとですね!
※haruにもトリートメントがありますが、自分の好きなトリートメントでOK!
凄く保湿力が高いのですが、髪の毛の状態をよくするのはトリートメントの方が効果的です!
しかし何も考えずにトリートメントをするとベタベタになる可能性もあるので意識して自分の髪の毛がいい状態になる様にヘアケアをしましょう♪
僕の髪の毛はブリーチを2回していて、haru kurokamiシャンプーなら『トリートメントはいらない』と感じましたよ♪
しかし男性のヘアスタイルは上の髪の毛も短くて、女性はショートにしても上の髪の毛が長くなるので男性のヘアスタイルよりも痛みやすいのです!
なのでharu kurokamiシャンプーを使う場合はトリートメントも使った方がいいですが、意識して調節しましょう♪
そしてヘアケアで1番大切なのはトリートメントではなくて、シャンプーなんですよ♪
1度傷んだ髪の毛はなかなか治らないので、痛んでしまった髪の毛を一生懸命ヘアケアをするよりも痛まないようにすることが大切!
なので髪の毛に負担の少ないシャンプーを使うことが大事になってくるので『haru kurokamiシャンプー』は凄くおすすめですね♪
haru kurokamiシャンプーの口コミ
良い口コミ
haruのシャンプーはふわふわの泡が立つので髪の泡パックもできちゃう
洗った後は頭皮もすっきり。髪はきしんだりもなくサラサラ。乾かすとふんわりとした仕上がり
長年の縮毛矯正やカラーで、20代から薄毛を気にしていました。
出産前に、産後の抜け毛がとても不安になりシャンプーを色々と探していた時に出合いました。
haruで洗うと頭皮もすっきり、でも髪にはなんだか優しいし、きしんだりもなくサラサラ。という使い心地で安心できました。
髪は、天然の黒髪で柔らかい猫っ毛です。
元々傷みも無いし、フケや乾燥なども無い頭髪頭皮なので、何か劇的な変化を感じる事は無いのですが、リピート続けてるのには理由があるんですよね、やっぱり。
一番は、とにかく楽ちん!泡切れも早くて、香りもキツくなくていい。髪も全くキシキシしないし、痒みも出ない。何より成分がいいので安心して使える所かな?
ダメージした髪の毛以外にも『産後の抜け毛・薄毛』などのお悩みが解決したといった口コミも多くありましたね♪
仕上がりは『さらさら』『ふわふわ』など、髪の毛が柔らかくなったなど、僕と同じ様に感じた人もたくさんいました!
そして痛みやすい『細毛・軟毛・猫っ毛』の方の好評な口コミも♪
髪の毛が細い方は『ハリコシ』が出ていいですね!
悪い口コミ
ロングヘアーですが、これだけだと髪がギシギシして全然ケア出来てません。
結局トリートメントなどを併用しなければならないので、こちらを使う意味がないです。
髪が健康になった気がする、コンディショナーが不要で楽(手間も金銭的にも)、香りが自然な感じなのは良い点でした。
ショートからショートボブでの使用です。
髪長いと、トリートメントしないと物足りないかもしれません。
なお白髪には効果がありません。加齢には逆らえず、増えてきています。。
嫌いじゃない。でも、髪の毛は増えない。色々成分が入っているらしいけど…。
美容院で頭皮がオイリーと言われることが多くなってしまいました。使い方が多分悪いのかもしれません。
やはり髪の毛が長いとトリートメントをしないと質感が良くならないと感じる方も多いですね!
『シャンプー=洗剤』で、どれだけ優しくなってもトリートメントほど手触りを向上させるものではないので、自分の髪質に合わせてトリートメントなどを併用するのがいいですね♪
そして抜け毛が改善されないとの口コミもあるのですが、あくまでシャンプーです!
育毛剤と思って使うとギャップを感じるかも。
健康的な頭皮に改善して自然な髪の毛の成長を促してくれるもので『ヘアケア→頭皮ケア→エイジングケア→育毛』ぐらいだと思うので、緩和されるぐらいで育毛に期待をしすぎない方がいいですよ!
成分的には凄くいいものが入っていて、¥3000ほどのシャンプーでこれだけ揃っているものはほとんどないと思います!
ダメージがあってヘアケアをしっかりしたい方にかなりおすすめのシャンプーですね♪
もしくは少しのライト〜ミドルダメージぐらいでトリートメントをサボりたい方にもいいですよw
僕はブリーチ2回の髪の毛でもharu kurokamiシャンプーを使う時はトリートメントしないですね♪
haru kurokamiシャンプーの購入先

haru kurokamiシャンプーは『楽天』『Amazon』『Yahoo!ショッピング』でも購入することができますが『公式サイト』が1番おすすめです!
『楽天』『Amazon』『Yahoo!ショッピング』だと ¥3960ですが、公式サイトの定期購入で¥3256になるのでかなりお得ですね♪
もちろん購入後に定期購入を止めることができますよ!

そして『公式サイト』だと【30日間全額返金保証付き】です!
合わなければ使っていても返金することができ、使い始めて1週間で違和感が出てきたなど。
使い続けることで感じる使用感などを確認することもできるのです♪
返品する前提で購入することはよくないですが、数日使わないとわからないことがあるのも事実です!
気になる方は是非使ってみて欲しいシャンプーですね♪
僕は少し感動することができましたw
最後に
最後まで読んで頂きありがとうございますヽ(´▽`)/
haru kurokamiシャンプーはトップクラスに良質なヘアケア商品です!
¥3000台のシャンプーとは思えないクオリティで文句のない成分ばかり♪
特に僕みたいな『ハイダメージ』で髪の毛にお悩みの方に使って頂きたいですね!
凄くいい成分ばかりで、大半の人の髪質でも満足することができる商品だと思いますよ♪
しかし『健康すぎる髪の毛の人』や『油分の多い人』は気をつけて下さいね!
僕も少しオイリーな肌なので、少しぐらいのオイリーなら気にならないですよ♪
ぜひ参考にして下さいね!
〜美容師おすすめシャンプー〜