今回のブログは人気スタイリング・ヘアケア「ルベル モイ《Moii》種類と違い」について書かいていきますね♪
ルベル モイ《Moii》スタイリング剤は、自然由来成分にこだわったナチュラルケアシリーズです!
濡れ髪のようなお洒落なスタイリングも簡単♪
さらに肌にも使うことができるので、スタイリングの後の手も洗うことなく手に馴染ませて大丈夫なので楽ちん♪
美容師からはもちちろん、一般の方の利用者も多く人気のあるアイテムですね!
ルベル モイ《Moii》スタイリング剤には、
- どんなアイテムがあるのか?
- どんな効果があるのか?
- どれが自分に合うのか?
これらを美容師である僕が解説しますね!
- ルベル モイ《Moii》スタイリング剤とは?
- ルベル モイ《Moii》スタイリング剤について
- 自分に合うルベル モイ《Moii》スタイリング剤とは?
このブログでは多数のルベル商品を使ってきた美容師歴13年以上の現役美容師が書いていきますね♪
ぜひ参考にしてくださいね!
今回の記事では「ルベル モイ《Moii》スタイリング剤」を解説していきますが、他のルベル製品や他の美容メーカーが良くないわけではありません。
スタイリング剤は自分の髪質や好みに合わせて選ぶものです。
少しでも選びやすい様に解説していく為の記事になります。
ルベル モイ《Moii》スタイリング剤とは
出典:Moii
まずは、ルベル モイ《Moii》スタイリング剤について軽く説明させていただきますね♪
知っている方は飛ばしていただいて大丈夫ですよ!
美容メーカーのレベルから販売している「ルベル モイ《Moii》」
スタイリッシュなデザインに使いやすい質感と肌にも使うことができる手軽さで、かなり人気の高いナチュラルケアシリーズ♪
濡れ髪のようなお洒落なスタイリングも簡単にすることができ、美容師はもちちろん一般の人でもかなりの愛用者がいます!
もちろん僕もお店でよく使っていますよ!
自宅では「モイ クリーム グローリーゼア」と「モイ バーム ウォークインフォレスト」をよく使っています!
手を流さなくていいし、質感も重たすぎないトリートメントなので愛用していますね♪
そんなルベル モイ《Moii》スタイリング剤にはたくさんの種類があります!
ルベル モイ《Moii》スタイリング剤の種類
ルベル モイ《Moii》スタイリング剤は全部で6種類!
- モイ ウォーター ジェントルドーン
- モイ コンク モアヌードトリートメント
- モイ ミスト エラスティックモード
- モイ クリーム グローリーゼア
- モイ オイル レディアブソリュート
- モイ バーム ウォークインフォレスト
となっております!
ルベル モイ《Moii》スタイリング剤の違いと使い方
ルベル モイ《Moii》ウォーター ジェントルドーン
ルベル モイ《Moii》ウォーター ジェントルドーンは髪の毛を整えてサラサラの指通りにしてくれるマルチトリートメントウォーター!
ショート~ロングまで艶のあるストレートスタイル仕上がりに♪
〜おすすめな方〜
- ひっかかりが気になる
- サラサラヘアになりたい
- ストレートスタイルが好き
- 艶が欲しい
- 潤いが欲しい
髪の毛のすみずみまで潤してキメを整えてコーミングをスムーズにしてくれますよ!
ひっかかりを抑えて理想的なサラサラの指通り仕上がりに♪
髪の毛だけでなく手や体も使うことができて保湿できる『ボディ+ヘアトリートメントウォーター』
静電気も抑えてくれますよ!
ウィンディーグリーンの香り
自然由来成分100%で、成分の由来の大半が植物等の非石油系成分と安心!
シリコーンフリー/パラベンフリー/合成着色料フリー
タオルドライ後、ひっかかりの気になる中間から毛先を中心にスプレー。
髪全体になじませ、とかしながらブローすれば、 サラサラの素髪感に。
モイ ウォーター ジェントルドーン
髪に潤いを与えて、天敵である静電気の発生を抑えてくれます☺️
仕上がりはサラサラ艶々✨✨#LebeL #Moii #ヘアケア #美容 #美髪 #ロングヘア #スーパーロングヘア #ヘアパーツモデル #hair #model #髪 pic.twitter.com/lrbonOcwXM— 夏月🌙(kazuki) (@kazuki_pent) December 31, 2020
ルベル モイ《Moii》コンク モアヌードトリートメント
ルベル モイ《Moii》コンク モアヌードは髪の毛を集中補修・保護する濃密美容液のマルチトリートメントコンク!
ダメージを感じる髪質はどんなスタイルにも対応し、パサつきや広がりを抑えて髪の毛に潤いを与えてくれますよ♪
〜おすすめな方〜
- カラーの連用などで毛先がひらく
- ドライ時に髪の毛が熱く感じる
- オイル系のアイテムが苦手
- 潤いが欲しい
- 乾燥が気になる
奥深くまで潤して髪の毛を集中補修・保護する濃密美容液!
熱ダメージに負けない、潤いのあるやわらかな髪の毛に仕上がります♪
朝や夜のブロー前に使うといいですよ♪
髪の毛だけでなく手や体にも使うことができる『ボディ・ヘアトリートメントミルク』
香りが人気で手に残ったのを首や手につけて香水代わりにする人もいますよ!
ノスタルジックフローラルの香り
自然由来成分100%で、成分の由来の大半が植物等の非石油系成分と安心!
シリコーンフリー/パラベンフリー/合成着色料フリー
よくタオルドライした髪の毛に、ダメージを感じる中間〜毛先を中心に揉み込み、表面と前髪にも軽くなじませます。
整えながらブローすれば、 軽やかでやわらかな髪の毛の仕上がりになります。
このヘアートリートメント(アウトバス用)を付けて濡れた髪を乾かしたら、香りがふぁ〜として心地よかった。
外出自粛で気が滅入ってたけど気分が明るくなった。
╰(*´︶`*)╯♡#モイコンクモアヌード pic.twitter.com/KINd15wL8D— はーちゃん ha-chan (@jisa0209) December 3, 2020
ルベル モイ《Moii》ミスト エラスティックモード
ルベル モイ《Moii》ミスト エラスティックモードはふんわりしたボリュームを出してくれるマルチミスト!
ショート~ボブの方におすすめで柔らかい動きをつけながら保湿をすることができますよ♪
〜おすすめな方〜
- 根元がつぶれやすい
- 固めずにふんわりさせたい
- 軟毛・細毛の方
- 柔らかい質感が好き
自然なボリュームとツヤを与えてふんわりとした仕上がりに♪
地肌の保湿や肌の引きしめもしてくれますよ!
お風呂上がりの濡れている髪の毛のブローや、朝の乾いている髪の毛のブローにも使えますよ♪
髪の毛だけでなく手や体にも使うことができる『ボディ・ヘアミスト』
エナジェリックスパイシーの香り
自然由来成分100%で、成分の由来の大半が植物等の非石油系成分と安心!
シリコーンフリー/パラベンフリー/合成着色料フリー
乾いた髪の毛にボリュームを出したい箇所の根元にスプレー。
手で揉み込みながら立ち上げれば、かきあげ前髪やナチュラルなふんわりした仕上がりに。
明日、明後日の今週末は、まだまだ予約が空いてます🙇♂️
ご予約お待ちしています🤗
ルベルのモイから、新しいアイテムが登場‼️
サラサラのウォーターとふんわりのミスト✨👍
モイ特有の自然由来100%でシリコンフリー😉https://t.co/EiDcpsCZvL
#長野県 #松本市 #美容室 #ルベル #Moii #ニューアイテム pic.twitter.com/kONnuEULlT— Pash Hair (@PashHair) February 14, 2019
ルベル モイ《Moii》クリーム グローリーゼア
ルベル モイ《Moii》クリーム グローリーゼアは優しい潤いを与えながらヘルシーな艶を出してくれるマルチクリーム!
3種類の植物オイルや保湿成分が配合されており、しっとりし過ぎずさらっとした仕上がりに♪
〜おすすめな方〜
- 髪の毛の乾燥が気になる
- 浮き毛やアホ毛が気になる
- やわらかく扱いやすくしたい
- 潤いが欲しい
- 広がりを抑えたい
肌や髪の毛をやわらかく整えて、手に残ったクリームでハンドケアもできますよ!
やさしい潤いを与えながらナチュラルな動きのある仕上がりに♪
このクリームは僕もよく使っていて、乾燥している髪の毛やブリーチ毛をしている髪の毛でもしっとりまとまりますよ♪
髪の毛だけでなく手や体にも使うことができる『ボディ・ヘアトリートメントクリーム』
ハンサムフゼアの香り
自然由来成分100%で、成分の由来の大半が植物等の非石油系成分と安心!
シリコーンフリー/パラベンフリー/合成着色料フリー
乾いた髪の内側から毛先に向けて、数回ずつつけます。
顔周りにもなじませ、髪の毛の表面をおさえるように整えれば、 潤いとまとまりのあるナチュラルな艶髪の仕上がりになりますよ。
モイクリーム グローリーゼアはボディまで使えるマルチクリームで髪に使ってみたらツヤがでました!#モイクリームグローリーゼア #モイ #ルベル #ヘルシーなツヤ #アボカド油 #マルチクリーム #バオバブオイル #ヘアクリーム #ボディ #asagakeで体験 @asagakecomhttps://t.co/eOGJHQnx0T pic.twitter.com/nqX36ptCFs
— アンク☆(肥田木和枝)温泉ソムリエ (@ankhneo) August 14, 2018
ルベル モイ《Moii》オイル レディアブソリュート
ルベル モイ《Moii》オイル レディアブソリュートは軽いウェットな質感のマルチ美容オイル!
お洒落な濡れ髪スタイルにおすすめですよ♪
仕上がりの濡れ感も軽いので「濡れ髪初心者」にも使いやすアイテムです!
〜おすすめな方〜
- ツヤがなくパサつきやすい
- 軽い仕上がりが好き
- 軽い濡れ感が欲しい
- 潤いが欲しい
- 広がりを抑えたい
軽い質感でウェットにおさめるマルチ美容オイル!
髪の毛にツヤを与えながらなめらかな手触りな仕上がりになりますよ♪
髪の毛だけでなく肌やネイルにツヤを与えてくれますよ!
つける量を調節でしっとり濡れ髪も可能できるので幅広いスタイリングができますよ♪
髪の毛だけでなく手や体にも使うことができる『ボディ・ヘアオイル』
エキゾチックフローラルの香り
自然由来成分100%で、成分の由来の大半が植物等の非石油系成分と安心!
シリコーンフリー/パラベンフリー/合成着色料フリー
乾いた髪の毛の中間〜毛先、顔周りに少しずつなじませます。
さらに髪表面にも軽くなじませれば、きらめく濡れ感のあるタイトスタイルに。
この間サロンで買った、
モイ オイル レディアブソリュートドライヤーの前につけるとふわっふわのさらっさらになった!😽😽
仕上がりもさることながらエキゾチックフローラルの香りがとても好み pic.twitter.com/T6gK2gHdb2
— moaco (@vanilla_wopo) December 8, 2017
ルベル モイ《Moii》バーム ウォークインフォレスト
ルベル モイ《Moii》バーム ウォークインフォレストは『オイル配合』でウェットな動きをつくるマルチバーム!
バームなので濡れ感はオイルほど出ないのでナチュラルなウェットスタイルになりますよ♪
〜おすすめな方〜
- ベタつくワックスが苦手
- ラフな動きが欲しい
- 濡れ感がほしい
- 毛先に引っ掛かりのある方
オイル配合でベタつかずにナチュラルな潤いが続いて『ナチュラルなウェットな束感と動き』をつくるマルチバーム!
ワックスほど硬くなくてスタイリングの後も手を洗わずに伸ばして保湿することができますよ♪
このバームも僕はよく使いますよ!
柔らかい動きでワックスが苦手な人やスタイリング剤を使いながらヘアケアをしたい人に最適♪
髪の毛だけでなく手や体にも使うことができる『ボディ・ヘアトリートメントバーム』
アロマティックウッディの香り
自然由来成分100%で、成分の由来の大半が植物等の非石油系成分と安心!
シリコーンフリー/パラベンフリー/合成着色料フリー
乾いた髪の内側から毛先に向かって揉み込みます。
指で髪の毛をつまんで束感を出しながら整えれば、つややかな濡れ感と動きのあるスタイルに仕上げます。
LebeL
モイバーム ウォークインフォレスト美容院で使ってたの気になって購入
香りはアロマティックウッディで
サンダルウッド・ユーカリ葉油が強いのかな?
少し大人めな香りかも毛質細めボブくらいの長さでセット力は程よい感じ
程よくウェッティ#コスメ購入品 pic.twitter.com/CkzgowGQlZ— しろまんじゅう (@mofufufu_fu) March 23, 2021
ルベル モイ《Moii》スタイリング剤のおすすめ購入先
ルベル モイ《Moii》スタイリング剤は、美容室で購入できる「美容室専売品」のヘアケアスタイリング剤です!
Amazonや楽天市場でも購入はできますが「美容室専売品公式サイト」で購入するのがおすすめですよ♪
ネットで購入したい場合はルベル モイ《Moii》スタイリング剤なら「CHOUCHOU」がおすすめです♪
実際の美容室が運営している美容室専売品公式サイトで、メーカー正規販売店の認証も多数あるので安心です
最後に
最後まで読んで頂きありがとうございますヽ(´▽`)/
ルベル モイ《Moii》スタイリング剤には、たくさんのラインナップがあり、あまり知られていないものもあります!
全ても商品が自然由来成分が多く使われているので肌に優しくて敏感肌の方も安心して使うことができるのです♪
色々な髪質や質感に対応でき、ヘアケアをしながらスタイリングを楽しむことができますよ♪
ぜひ参考にしてくださいね!