ヘアケア商品

【美容師が違いを解説】ディーセス ノイ ドゥーエの3種類

小林 拓矢
小林 拓矢

今回のブログは美容メーカーミルボンの「ミルボン ディーセス ノイ ドゥーエ」について書かいていきますね♪

 

ミルボンから発売しているディーセス ノイ ドゥーエ

香りやお洒落なパッケージデザインが人気のヘアケアシリーズ!

 

よく香りが好きでリピートされている方も多いシリーズですね♪

もちろんダメージが気になっていたり乾燥を感じる方にも気に入って使っていただいてますよ!

 

 

ディーセス シリーズには「サロントリートメント」と「ホームケアトリートメント」があり、髪の毛の状態や髪質によって組み合わせることができるシリーズです!

 

ミルボン ディーセス ノイ ドゥーエの全ラインナップを美容師である僕が解説していきますね!

 

ブログでわかること
  • ミルボン ディーセス ノイ ドゥーエとは?
  • ミルボン ディーセス ノイ ドゥーエについて
  • 自分に合うミルボン ディーセス ノイ ドゥーエとは?

 

小林 拓矢
小林 拓矢

このブログでは多数のミルボン商品を使ってきた美容師歴13年以上の現役美容師が書いていきますね♪

ぜひ参考にしてくださいね!

今回の記事では「ミルボン ディーセス ノイ ドゥーエ」を解説していきますが、他のミルボン製品や他の美容メーカーが良くないわけではありません。

ヘアケアは自分の髪質や好みに合わせて選ぶものです。

少しでも選びやすい様に解説していく為の記事になります。

広告

ディーセス・ノイ・ドゥーエ

出典:ミルボン

ディーセス・ノイ・ドゥーエは「ホームケア」用のトリートメントです♪

普段使いのヘアケアに使うのもです。

 

出典:ミルボン

2週間〜1ヶ月に1回を「リンケージ/ミュー」や「グランドリンケージ」のサロントリートメントを使って、普段は「ディーセス・ノイ・ドゥーエ」を使うことで、より効果的にヘアケアをすることができますよ!

 

長いこと人気があり、質感・ヘアケアの高さ・香りなど、色々な面で人気のあるヘアケア商品ですよ♪

 

そしてディーセス・ノイ・ドゥーエには、共通する特徴があります!

ディーセス・ノイ・ドゥーエの特徴・アクアアミノフィックス効果

内部と表面から保湿するアクアアミノフィックス効果

  • シャンプーに配合:毛髪保護成分・アミノレセプターが水分を抱えながら毛髪内部へ浸透し、毛髪内部にある空洞を埋めます!
  • ヘアトリートメント・ヘアニュートリエントに配合:保湿成分リビジュアが毛髪表面にヴェールをつくり、うるおいを保持!

根元から毛先まで均一にうるおったやわらかな髪の毛に仕上がります!

 

共通成分とは別に、ディーセス・ノイ・ドゥーエにはいくつか種類があり、使うものによって質感や改善できるお悩みが変わってきますよ♪

 

広告

ディーセス・ノイ・ドゥーエの種類

ディーセス・ノイ・ドゥーエの種類は3種類!

 

  • シルキーリュクス
  • ウィローリュクス
  • ヴェロアリュクス

 

それを1つずつ解説していきますね♪

 

ディーセス・ノイ・ドゥーエ シルキーリュクス

 

ディーセス・ノイ・ドゥーエ シルキーリュクスは、さらさらで軽い質感!

 

毛先表面のキューティクルを整え、艶のある軽い質感の仕上がり♪

 

小林 拓矢
小林 拓矢

軟毛・細毛・ボリュームが出にくい方におすすめ出すよ♪

サラッとした仕上がりで、毛先の引っ掛かりなどを改善できます!

 

ドライヤーをした時に、風になびくような軽さを感じることができます♪

しっとり系のヘアケアが苦手な人やベタつきやすい人にもおすすめですね!

 

ディーセス ノイドゥーエ シルキーリュクス ヘアニュートリエント

 

さらさらで軽やかな髪の毛に仕上げてくれるスペシャルトリートメント!

週に2〜3回ほど集中ケアマスク!

ディーセス ノイドゥーエ ウィローリュクス

 

ディーセス・ノイ・ドゥーエ ウィローリュクスは、しなやかでうるおいのある仕上がり!

 

シリーズの中では、真ん中の質感のヘアケアで普通毛の方におすすめ!

 

小林 拓矢
小林 拓矢

シルキーリュクスに比べるとしっとり寄りの仕上がりになりますよ♪

軟毛・細毛だとボリュームがなくなってペタッとしてしまうし、髪の毛が広がりやす人だとものたりないですよ!

 

髪の毛にボリュームがない!髪の毛が広がりやすい!などの悩みがなくて、乾燥が気になっていたり、ダメージが気になる方におすすめですよ♪

 

潤いのある、ややしっとりした仕上がりになりますよ!

ディーセス ノイドゥーエ ウィローリュクス ヘアニュートリエント

 

しなやかで潤いのある髪の毛に仕上げてくれるスペシャルトリートメント!

週に2〜3回ほど集中ケアマスク!

ディーセス・ノイ・ドゥーエ ヴェロアリュクス

ディーセス・ノイ・ドゥーエ ウィローリュクスは、しっとりやわらかな質感!

 

ラインナップの中では1番しっとり感があり、乾燥している髪の毛や癖毛で広がりやすい方におすすめです♪

 

小林 拓矢
小林 拓矢

ウィローリュクスよりもさらにしっとり寄りの仕上がりになりますよ♪

硬くて太い髪の毛を、柔らかくしなやかに扱いやすくする効果もあるので、かなりまとまりやすく扱いやすくなりますよ!

水分量が多くなることで、広がりや癖毛を抑えてくれるので朝の忙しい方にもおすすめですね♪

 

しっとり系のものは、重いと感じるようなら水分多めにして使うことで微調節ができるので、軟毛・細毛以外の方はこれを選んでおいて大丈夫ですよ♪

 

潤いのある、柔らかくてまとまりのある仕上がりになりますよ!

ディーセス ノイドゥーエ ヴェロアリュクス ヘアニュートリエント

しなやかで潤いのある髪の毛に仕上げてくれるスペシャルトリートメント!

週に2〜3回ほど集中ケアマスク!

広告

最後に

最後まで読んで頂きありがとうございますヽ(´▽`)/

 

ミルボン ディーセス ノイ ドゥーエの紹介でした♪

 

髪質に合わせて質感の調節お悩みに合わせた組み合わせのできるラインナップ!

 

自分にあったものを選ぶことでしっかりとしたヘアケアをすることができますよ♪

 

小林 拓矢
小林 拓矢

ミルボンはどのヘアケアブランドも人気のあるラインナップを揃えていますよ♪

ぜひ参考にしてくださいね!


広告
RELATED POST